
2人目出産で、上の子の保育園休ませる方いますか?来年5月に帝王切開で出産予定。産後1ヶ月、実家に帰りたい。上の子も一緒に行くため、保育園休ませることに不安。里帰り経験の方、アドバイスください。
2人目出産で、上の子の保育園休んで里帰りした方いますか?
来年、5月に帝王切開で出産予定です。
その頃、上の子は2歳児クラスになります。
出産は自宅付近の病院で、産後に実家に帰るか悩んでます。
車で1時間ほどで、1ヶ月くらい居ようかなと。
その場合、上の子も一緒に実家に帰るので、保育園休ませないといけません。
しかも、5月だとクラス替え、担任も変わりやっと慣れてきた頃かなと思うんですが。
その頃に1ヶ月休ませるのは良くないでしょうか?
そもそも保育園ってそんなに休ませたら、退園とかなるんでしょうか?
もう少ししたら、保育園に確認しますが、まだ初期なので…
同じように里帰りした方いましたら教えて下さい。
- kai(4歳0ヶ月, 6歳)
コメント

🌶
休む理由や期間にもよると思います🤔あまりにも長いなら退園になりかねないと思います💦4月入園は争奪戦ですよね😭家で見れない方、仕事復帰の方優先になってくると思います🤔
役所に行って詳しく聞く方がいいかと思います!私も今日役所に行って詳しく聞いてきます😊

のったん
市によって違うと思いますが、里帰り出産での休園は3ヶ月までとなってました。
ちなみにお休み中の保育料はかかるみたいです。
うちは担任も一緒に上がってくれたりしたので5月でも休んじゃうと思います。新生児つれて登園も心配なので。
-
kai
そちらでは3ヶ月まで可能なんですね!
昨年の担任が変わる際は、一部持ち上がりがありましたが。うちの学年は担任は全員変わりました。
参考になります。ありがとうございます!- 10月10日

マイメロ
上の子1歳児クラスの時でしたが自宅の近くで出産して産後上の子連れて実家に1ヶ月帰りました🙋
1ヶ月休んで心配でしたが休み明け泣くこともなく楽しそうに過ごせたみたいです✨
そしてすぐまた慣れました😂
あと退園になるかならないかは役所に匿名で電話しても教えてくれると思いますよ💡
-
kai
1ヶ月帰られたんですね!
悪阻が終わったら、役所に聞きに行こうと思ってましたが。
電話でも教えてくれるんですね!先に聞いてみようと思います。ありがとうございます!- 10月10日

退会ユーザー
うちの市はどんな理由であれど2ヶ月連続で休んだら退園です!
休んでる間はお金かかります💦
すでに入園済みでしょうか?
入園案内のしおりにルールが書いてあったのでもしあればそれを一度見てみてください✨
書いてあるかもしれませんので!
ちなみにうちの上の子はコロナで今年3月~6月まで休んでましたが、躊躇いなくクラスに馴染んでいましたよ🎵
-
kai
2ヶ月は休める感じなんですね。
お金かかるのは仕方ないですね💦泣
入園案内、全て見直しましたが、なかったです。
うちもコロナで2ヶ月休みましたが、確かにその時は泣かずに大丈夫でしたね😄
参考になります。ありがとうございます!- 10月10日

退会ユーザー
お答えになってなくて申し訳ないのですが、私も悩んでます💦
車で45分程の距離なので、頑張って保育園に行かせようかと考えてます!😊
送迎するのはかなり大変ですが、お家にずっといても退屈するし、こちらも2人みるのしんどいかなと思いまして💦
-
kai
同じく迷ってらっしゃるんですね。
私は免許、車ともに持って無くて。
私も車で45分なら送迎するかもしれません!
確かに、家にずっといても子供は退屈かも…
そこは考えないと!と思います💦ありがとうございます😊- 10月10日

ママリ
私は2月出産予定ですが、同じく出産は自宅近くでして産後実家に帰るか迷っています。
うちの市では2ヶ月以上休むと退園になるみたいです。保育料は休んでいてもかかります😣
-
kai
同じように悩んでらっしゃるんですね。
そちらは2ヶ月で退園なのですね。保育料は仕方ないですね。泣
ありがとうございます!- 10月10日
kai
そうなんですね…
やはり退園の可能性あるんですね。
私も悪阻が終わったら、役所に聞きに行く予定です!
ありがとうございます!