※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
19歳👧🏻‎2児のママ♡
妊娠・出産

陣痛が来たらの話です!ちょっと聞きたいのですが、上の子が既にいる状態…

陣痛が来たらの話です!!
ちょっと聞きたいのですが、上の子が既にいる状態で2人目出産をされた方に質問です。
私は今回里帰りしないので、旦那と娘と自分の三人家族だけで迎える予定なのですが、そこで旦那が昼勤務中勤務や夜勤務と3交代制で仕事しているのですが、もし旦那が居ない時に本陣痛が来た場合、上の子と荷物を持ってタクシーで病院に向かうことってできるのでしょうか?
預けてからじゃないとダメなんですかね??
病院によりますかね?事前に産む病院に相談しといた方がいいですかね💦なにかアドバイスありましたらお願いします🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

事前に聞いといた方がいいです!
私は病院まで一緒に行って誰かに迎えに来てもらって引き渡すって感じでいいですよと言われました!☺️
病院行く前に預けれるならそっちのがいいかと思います!

はじめてのママリ🔰

病院によって違うから確認した方がいいです!
うちの病院は子供連れてはいけないです!

ママリ

病院によります!
私は総合病院だったため、小さい子は感染症対策のために出入りはエレベーターまでと決まってました。
いつ陣痛が来てもいいようにいろんなパターンを考えてました!
保育園にいる時の対応、一緒に家にふたりでいる時の対応、夜の対応などなど!

ままり

うちの産院は預けてじゃないと駄目です。
近くに預けてじゃないとというところと、一時預かりしてくれる産院があって迷ったのですが、実家近くに引っ越したため、預けてじゃないといけない産院にしました。

重要なことなので、絶対相談した方がいいです!

はじめてのママリ🔰

病院によるかと思います💦
私が出産した病院ではいかなる理由があろうと、母親以外に子供の面倒を見られる大人が付き添いでいない場合は上の子は連れてこられないと事前に言われていたので計画自然分娩にしました!