
コメント

はるちゃん
睡眠退行かもしれませんね😅1人目がその頃、30分おきに起きるので大変だった記憶があります。
気づいたら元通りになってますよ😊

ママリ
睡眠退行じゃないですか?
-
はじめてのママリ🔰
調べてみます☺️
- 10月9日

ゆひ
うちもそんな感じに今なってます!
とりあえず3〜5時間連続で寝てるからまあいっか!と気楽に構えてます☺️
寝返りし出してから自分の動きにびっくりして起きてることもあります!
-
はじめてのママリ🔰
やはりそうゆう時なんですかね(>_<)
うちも三時間はどうにか寝てくれているのでプラスに考えてみます🎵- 10月9日

☆★☆
うちも、4ヶ月の娘がいます。
1週間前から夜、覚醒する頻度が高くなりました😭
なんで〜と思いながら抱っこ抱っこで大変ですが、一緒に頑張りましょう😭
でも成長の証とはいえ、今まで寝てくれてたのできついですよね💧
-
はじめてのママリ🔰
ほんと今までが寝ていてくれたぶんなんでー(>_<)って感じになっちゃいます。みんな頑張ってると思って乗りきります!
- 10月9日

退会ユーザー
うちもです~💦
お昼寝も今までより少ないくて
熟睡もそんなしなくなって
昼寝はすぐ起きるし
夜も必ず起きるようになりました😩
そういう時というか、成長してるって事なんだなぁ🤔って思ってます笑
時期に落ち着く事を待っています😂
はじめてのママリ🔰
やはりそうなんですかね(>_<)お昼寝をしっかりさせたりしてみてるんですが、何しても改善しないですかね?
はるちゃん
私もネットで調べられる対策大体やりましたが、試行錯誤してるうちに寝るようになって、結局何が原因で何が良かったのか分からずでした😅
なんとなく、これ効果あったのかな?っていうのが、私以外の人間(じいじばあばとか)との関わりと、少し寒めな寝室でした!