
コメント

𝒪𝓏𝒾 .*✩🦹🏿ひれ伏しそう
とろみをつけると食べやすくなるかと思いますよ☺️
鶏むねとかささみもいい思います🤗
みじん切りにしてとろみつけたりシチューにいれたりしてました☺️

はじめてのままり
私の参考にしていた離乳食の本では、過熱前のひき肉(50g)に水(大1)と少量の片栗粉(小1/2)を入れてよく混ぜ、ラップをして40秒〜1分程度電子レンジでチンするとしっとり柔らかになると書いてあり、よく作ってました(^^)
ささみで慣れてきたら胸肉→もも肉でトライです👍✨
-
meme
わかりやすくありがとうございます✨ひき肉と水と片栗粉を混ぜるのは手でこねる感じですか?🤔やってみたいと思います✨
- 10月9日
-
はじめてのままり
スプーンでちゃちゃっとやってましたよ!(^^)チンで簡単だし、少量作りたい時に楽です✨是非お試し下さい!
- 10月9日
-
meme
ありがとうございます!やってみたいです😊
たくさんすると一塊になっちゃう感じですか?- 10月9日
-
はじめてのままり
チンし終わりは一塊に見えますがスプーンでほぐれるはずです!(^^)片栗粉入ってるので軽〜くとろみがついた感じの、塊です!
- 10月9日
-
meme
そうなんですね!!早速ひき肉買ってきてやってみます😃
ありがとうございます✨- 10月9日

まい
はじめはお豆腐と一緒に鶏団子のようにして柔らかくするとか、とろみをつけて食べやすくすると良いですよ💡
とりむねはひき肉が食べられて、そのあとささみが食べられてからがおすすめです☺️
-
meme
お豆腐と混ぜて鶏団子にすると柔らかそうですね✨最近手づかみ食べも好きなので良さそうです😊胸肉はささみはあげたのでひき肉食べれたら挑戦したいと思います☺️
- 10月9日

ままり
火をかける前にヘラなどで細かくした方がいいですよ✨
火をかけながら細かくしたら大きくなっちゃいます😱
-
meme
火にかけるまえに細かくするんですね!参考になります✨焦って作ってたので適当にかき混ぜただけでした😱
- 10月9日
meme
とろみをつけたら食べやすくなるんですね✨やってみます😊