※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーママ
妊娠・出産

担当医からの確定が得られず、R先生に依頼して完全確定が取れた。性別の確認について、女の子か男の子かはよくあることなのか気になる。

担当医から確定は貰えなかったため、R先生に依頼して見たところ完全確定✨いただけました😊

完全確定貰っていてもやはり、女の子▷男の子はよくあるのでしょうか?(--;)

コメント

ままり

ちょうどこの前義妹が女の子完全確定からの男の子に覆ってました😂😂💔
そして返金されてました。笑

  • みーママ

    みーママ

    担当医からも女の子の可能性が高めとは言われて2人の意見が一致してたのですごく気になります😂

    やっぱり女の子は難しいですね☹️

    • 10月8日
  • ままり

    ままり

    そうなんですよね🤣💕💕
    義妹も先生にもR先生にも女の子!って言われて
    出産準備していいよ〜って言われたのに
    24週で覆ってました。笑

    ほんと女の子は難しいと思います👧🏻👧🏻

    私もいま女の子って言われてますが、とりあえず準備とか名前は30週まで待とうと思ってます。笑

    • 10月8日
  • みーママ

    みーママ


    その場合はお股を開いてなかったとか、どこかに隠してたとかなんですかね??😂
    そこまで言われて変わるのはほんとに稀そうですw

    私も全然確信できなくて何も出来ないですw

    • 10月8日
R

R先生で女児完全確定後に
担当医からは男児と言われ
エコー動画をその後3回送り
R先生判定も覆り返金してもらいました( ´ • ·̫ • ` )

  • みーママ

    みーママ


    どこに隠してるか分からないからほんとに女の子はわかりづらそうですね🤔🤔

    • 10月8日