コメント
退会ユーザー
両親警察官で結構厳しめで、ママはクラスの廊下でお迎え時下の子2歳にビンタするような親がいました。
下の子のクラスの担任でしたが両親の怒り方の真似をして〇〇しないとお尻引っ叩くからね!とお友達に言ってました😓保育士は強く叱らないことを分かっており、いけないことを伝えても全く聞く耳持たず…ガン無視でした😥
低月齢の子や小さい子たちに優しくしたりしてましたが大人に対しては両親より怖くないので馬鹿にしてる感じはありましたね…
退会ユーザー
両親警察官で結構厳しめで、ママはクラスの廊下でお迎え時下の子2歳にビンタするような親がいました。
下の子のクラスの担任でしたが両親の怒り方の真似をして〇〇しないとお尻引っ叩くからね!とお友達に言ってました😓保育士は強く叱らないことを分かっており、いけないことを伝えても全く聞く耳持たず…ガン無視でした😥
低月齢の子や小さい子たちに優しくしたりしてましたが大人に対しては両親より怖くないので馬鹿にしてる感じはありましたね…
「その他の疑問」に関する質問
幼稚園とか保育園の入園した時に貰った書類とか入園のしおり諸々書類系って捨てて行けますか? 紙ばっかり増えていっててそろそろ捨てたいけど良いのかダメなのかでずっと置いたまんまで、、笑
クリスマスに宝探しやろうかなと思うのですが、物を隠すのか番号の紙を隠すのかどっちがいいでしょうか? 2歳4歳なので上の子用の物を下の子がゲットするとな〜と思って番号にしようと思ったのですが、見つけた時の喜びは…
毎日連絡とる男性がいるんですが 今韓国へ友達と友達の家族と旅行してます。 旅行前半は連絡とっていたんですが 疲れた。足痛い。とか写真わざわざ 撮って送ってくれたりしてたんですけど 旅行の邪魔になっちゃうので寝…
その他の疑問人気の質問ランキング
のりたま
コメントありがとうございます☺️
外で親の真似をするようになるんですね…。
上の子が今月から幼稚園に行きだしたので、ふと考えてしまいました。
わたしも叩いてしまうことや、〜しなさいなどの命令口調をよく使ってしまうので、気を付けます😭
退会ユーザー
特に女の子は結構家庭でのパパママの口調だったりよく聞いてるので真似してる子が多かったです😓特にごっこ遊び中とかにママ役になると家庭の様子がわかるくらいなりきってました笑。