※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくさく
ココロ・悩み

冬の孤独感、子育ての辛さ。シッター利用や保健センター未相談。抗うつ剤服用中。どう乗り切るか。

この冬、どう乗り切ったら良いでしょう?コロナで実家、義実家とも一年以上帰省できていません。飛行機の距離です。近くには友達はいません。
毎日、毎日、誰とも話さないし、コロナで、お出かけも、ほとんどできないので、気持ち的に辛いです。この状態が、あと何ヶ月続くのか😭

ひとりぼっちで子育てしてるかた、毎日なにしてますか?

かなり辛いです。高額でも、シッターさんに来てもらうべきでしょうか?たまに、死にたくなります。

保健センターに相談は、考えていません。軽い抗うつ剤服用しています。

コメント

初めてのママリ🔰

私もそれ耐えれなくてお仕事始めました😊私は働いてた方が精神面安定します💦

deleted user

上の子が学校の間は、子供の世話以外は、お家でテレビ見るかゲームするか、掃除するか、、、ですね😩
あとは、子供と喋ってます。まぁ、まだ喋れないので私の一人芝居みたいな感じになってますが😅笑

来年幼稚園とかですか?
そしたらお仕事パートでもしてみては?気分転換になると思います!
私も下の子が幼稚園行き出したらパートするつもりです!あと数年後、、、ですが😣💦