
【子供がお風呂あがりに裸でいたら服を着せてあげましょう。奥さんが専…
【子供がお風呂あがりに裸でいたら服を着せてあげましょう。奥さんが専業主婦でも関係ありません。】って誰かうちの旦那に教えてくれませんか😫💦
私が子供2人とお風呂入ってるんですが私が裸で子供に服着せてる中でも旦那は携帯見てゴロゴロしてます。
夜勤なので体を休ませてるそうなんですが、
私が言いたいのは、『すっぽんぽんの子供がいて着替えが置いてあったら普通着せるよね?』って話で。
うちの実家に泊まりに行く時は何も言わなくても子供がお風呂あがりリビングに行っちゃったらみんな手分けして当たり前のように着せてくれるけどな、と言ったら
「オタクのご両親はオタクの親だけあって甘いからね」と謎にディスられました‥。
- 初めてのママリ🔰
コメント

寂しがり屋のひとり好き
うちの旦那に似すぎてびっくりしました😅
特に最後の意味わからん台詞とか‥
甘いとかそうじゃなくて‥てか馬鹿なの?ってなりますよね😅
もう馬鹿すぎてどこから説明すればいいんだか
うちの旦那も私が子供お風呂いれて私が裸でリビングうろうろしてても平気で携帯してますからね💦
子供が寒いとか早く服着せてあげようとか思えないって‥
やっぱ馬鹿笑

たろうちゃん
風邪ひいたらどうしてくれるんだ?!お前も親だろ!と言ってやりたいですね!!
-
初めてのママリ🔰
ありがとうございます。
言ってやりたいです!
そんな旦那なのに今日は寒かったから「寒かったら暖房使いなよ?我慢するのは良いけど子供たち風邪ひかすなよ?」とか言ってたんですよね!
心配するとこ違うからって感じです!- 10月8日

はぁちゃんママ
ロンパースの下を止め忘れる。
上下違うパジャマを着せる。
肌着と普通の服の違いがわかってない。=普通の服を2枚着せてたことがあります。肌着なしで🤣
とかは、ありますが…
※教えても忘れるポンコツ君です。
うちの旦那でも、裸の息子は放置しないですよ。
私は専業主婦ですが、専業主婦も暇じゃないです。
あと、最後のことば、意味不明です。うちの親も、当たり前に服着せますし、義実家の義母も着せてくれます。
普通…普通は着せますよ。
-
初めてのママリ🔰
ありがとうございます。
そうなんです‥、
私が旦那に言いたいのは父親としてもっと育児しろ!とかじゃなくて、『普通』は着せるよね?って事なんです。
なんか旦那のこだわり?で髪が濡れてると風邪を引くからってたまにやる気出してドライヤーで子供の髪を乾かしてくれるんですが、そのまえに服を着せてくれ‥って感じで。
子供2人いるんです。
2歳と4歳。裸の私が2人分服を着替えさせてるのに何も言わない旦那がほんと信じられません。
「手伝って欲しいなら欲しいって言いなよ。勝手にイライラしてないで、ちゃんと優しく言ってよ」って言われたことあります😵- 10月8日
-
はぁちゃんママ
新生児ちゃんで、着せるのが怖い💦なら、わかりますが…。
私の考えですが、育児を手伝うっておかしくないですか??
旦那さんも親ですよね?
育児は親の義務ではないでしょうか?
家事を手伝うなら、専業主婦なのでお願いします。といいますが。
※実際は……
私は育児で手がいっぱいなので、
旦那が暇なら家事をして!!って、喚いてます。- 10月8日
-
初めてのママリ🔰
私も育児は親の義務だと思います。
指示される前におむつ変えたり食事の補助してくれたらどんなに楽なんだろうなって思いますが旦那の考え的には私が育児と家事で旦那は仕事なんですよね。
本当に本当に何度も旦那には変わって欲しいと思ってきましたが、全くやる気なしなのであきらめました。
なんて言うか、これやってあれやってってお願いしても「えー‥」って態度とるので毎回私が嫌な気分になるのが耐えられなくて😭
子供がもっと成長したら旦那が好き勝手してる分、私は子供たちと遠くにお出かけたり楽しんでやろうと妄想しながら毎日頑張ってます😆✊
愚痴ばかりですみません💦- 10月8日
初めてのママリ🔰
ありがとうございます。
お互い大変ですね‥😅
妻が裸で子供の服着せてたら助けてあげようって人として思わないの?と疑問です。
夏ならまだしも寒くなってきたので余計にイライラしてしまいました!