※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おもち
子育て・グッズ

母乳の出が多く息子が苦しそう。母乳の出が安定する時期と安定した出方について知りたい。



今、生後28日の母乳+夜間二回ミルクで育てています

母乳の出が良すぎて、ぴゅーぴゅー出てしまうので最近息子がむせてのけぞり飲むのを嫌がってしまいます。
ネットで調べたところ、圧抜き?した方がいいと書いてあったので、搾乳してから飲ませている状態です

素朴な質問なんですが、母乳の出が安定するのって大体いつごろなんでしょうか?
あと、安定した母乳の出方っていうのはどんな出方なんでしょう?(笑)チョロチョロ?みたいな感じ?

コメント

🌱

私は完全に搾乳するのではなくて、たくさん出てたとき授乳前に少しだけ絞ってから母乳飲ませてました!

  • おもち

    おもち

    どれぐらい絞ってましたか??

    • 10月8日
  • 🌱

    🌱

    計ってなくて、ティッシュに適当に勢いおさまるまで絞ってました😂

    • 10月8日