
コメント

あ
似たような感じです😭
まさに今も…
下の子寝てるのにガチャガチャ音をたてて遊んだり😅
幸い夜寝る時間に影響ないので昼寝の時間帯はこだわってません💦
結局放置がいちばんよく寝ます(笑)
あ
似たような感じです😭
まさに今も…
下の子寝てるのにガチャガチャ音をたてて遊んだり😅
幸い夜寝る時間に影響ないので昼寝の時間帯はこだわってません💦
結局放置がいちばんよく寝ます(笑)
「昼寝」に関する質問
7ヶ月スケジュールについてアドバイスください! もうすぐ7ヶ月の娘がおります。 そろそろ二回食を始めたいのですが、そのタイミングを迷ってます。もともとミルクはあまり飲まず、飲みムラもあり、1日700-800です。 大…
2歳の子が毎日昼寝も就寝時も寝ぐずりすごくて何やってもダメです もう限界で怒鳴って泣き止ませて寝かせる毎日で本当母親失格ですよね死にたいです ルーティン温度寝るタイミング日中の刺激なにやっても変わりません
1歳5ヶ月で昼寝なしってあり得ますか? 毎日ではないですが 7時に起きて遊び場に連れて行って 帰宅後には家の前で水遊びさせたのに 今日は昼寝なしでした。 寝たのも20時で別に早くもない。 いつもは2130-22:00まで寝ま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
らん
夜いつも通り寝てくれるのいいですね!
昼寝の寝かしつけはどうやってますか?うちは添い寝&寝たふりなので、1時間が苦痛です😅
あ
ねんねの時間だよ、ってひたすら言い聞かせてます
寝たフリというか一緒に寝たりします
ユラユラとか抱っことかは逆効果なので基本放置です🙄
それでも寝なければご飯作ったり家事して私がその場を離れると勝手に寝てます(笑)
らん
その場にいなくなっても寝てくれるんですね✨
無理やり寝せなくてもなぁと思うんですけど、夜のぐずりがしんどいのとなにより自由時間が欲しいです笑
あ
遊び相手はいない方が寝れるみたいで…😅
自分の時間欲しいですよねー💦