
コメント

ちびまま
楽しい、楽より、気を使う方が多くてつかれちゃいますよね、、旦那さんと相談して、そっちから来るようそれとなく伝えるとか、それはそれで気を使うとはおもいますが、💦

しょび
1年ちかく頑張って毎週ってほど通いました!
嫌で嫌で、子も昼寝出来ないから夕方帰ってからグズグズするし、コロナを理由に月イチくらいにし、最近は会いたいなら来てくださいって言いました!
行くと何も出来ないし、3回食つくって昼寝させてって時間ないし義実家で夕飯もたせてくれるわけでもないし、無駄に長居させようとするけど迷惑すぎるし。
見てもらってる間に夕飯の準備や買い物も出来るし助かってます!
義実家行ってた頃は半日拘束されてましたが、来てもらうのは昼寝させてからの2時間くらいです!
毎週来るのも面倒みたいで隔週になったりもします!(笑)
全然おかしくないですよ、むしろ精神的にかなり楽になるんで、行かないって訳にいかない場合はぜひやってみて下さい!(*^。^*)
はじめてのママリ🔰
実家や友達の家など楽しいところには自分からすいすい行ってるの知ってるので、義父夫婦にだけあんたらが来いと言うのもなんだかなーと思っていつも適当な返事しか出来てません😨
旦那にも前に伝えたんですが、多分義父には伝わってないかなと思います(笑)