※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ。
妊娠・出産

妊娠中の検診で切迫や高血圧は調べられますか?血圧は毎回測定され、エコーで切迫は確認できますか?

よく切迫だとか妊娠高血圧だとか聞きますが。

検診で毎回調べられるんですかね?
血圧は受診のとき毎回はかりますが、それをみて高血圧となるんですか?

切迫は調べられたことないような気するんですがエコーみたらわかるんですね?

コメント

はじめてのママリ🔰

検診で器具入れる時に頸管長も見てると思いますよ!
特に問題なかったら長さは言われないですが短くなってたら張りとか出血ある?とか聞かれると思います😳
血圧も毎回測るやつで見られますね✨

  • ママリ。

    ママリ。


    初診でしか器具入れられてないんですよね💦
    まだずっとお腹エコーのみなんですが。

    • 10月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね?!
    出血などの異常があってそれを申告しない限りは現段階では頸管長は分からないってことですね😔

    • 10月8日
  • ママリ。

    ママリ。


    まだ安定期入ったばかりだからかもしれないですね😅
    ありがとうございます

    • 10月8日
aa

高血圧はよくわかりませんが
切迫は私の受診した産婦人科では26wあたりに子宮頸管の長さを下からのエコーで確認するのでそれで診断されました😊

  • ママリ。

    ママリ。


    そうなんですね!
    まだ初診しか膣エコーされてないんですが、26wあたりから膣エコー+お腹エコーになるんですかね🤔

    • 10月8日