
コメント

めも
甲状腺の大きさや腫れが本当にリンパなのかとか、どのくらいのサイズなのか、ですね。
私も首にしこりがありエコーも内視鏡もしましたよ。
行かれたのは耳鼻科ですか?
抗生剤飲みきって治らなければ内視鏡ということなのかな?
何か感染症や近くにキズが最近できた記憶があれば炎症性のものかなと思います☺️
私は何ヶ月も痛みがないリンパのしこりが消えず大学病院で検査しました。
めも
甲状腺の大きさや腫れが本当にリンパなのかとか、どのくらいのサイズなのか、ですね。
私も首にしこりがありエコーも内視鏡もしましたよ。
行かれたのは耳鼻科ですか?
抗生剤飲みきって治らなければ内視鏡ということなのかな?
何か感染症や近くにキズが最近できた記憶があれば炎症性のものかなと思います☺️
私は何ヶ月も痛みがないリンパのしこりが消えず大学病院で検査しました。
「サプリ・健康」に関する質問
広い範囲の擦り傷ってどうしたら良いですか? お恥ずかしながら私のことなんですけど、犬の散歩中に転んでしまい、肘と膝、脛の辺りに擦り傷ができてしまいました😭 肘と膝は絆創膏でどうにかなったのですが、脛の部分が…
よく周りから手が震えていると心配されます お箸を持ってる時とか、仕事中何気なく同僚も話す時とか・・・手先が小刻みに震えてると言われます 私的には震えてるのではなく、無意識に小刻みに動かしてしまってるって感…
昨日、熱と喉の痛みがあり受診しました。 喉の消炎剤のロキソニンと解熱剤のカロナールをもらったのですが、 熱でボーッとしてて聞きそびれたのですが、 この場合ロキソニンとカロナールって一緒に飲んで良いのでしょうか…
サプリ・健康人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます。
耳鼻咽喉科で見てもらいました!
抗生剤飲み切って治らなければ内視鏡です。
先週、親知らずの炎症が酷くて腫れていました。その際に歯科から抗生物質を貰って歯茎の痛みも落ち着いていたのですが、顎のリンパが腫れてしまって…。歯科の先生は、炎症のあった片側しか腫れは出ないと言っており、顎下全体的に腫れているので心配で。
しこりはなく、痛みもないのですが、、
めも
内視鏡くらいその場でやってくれたらいいのに…😭
もう明らかに親知らずですよね…。
片側だけなんですかね?
体中を巡ってるリンパ液なので両側だとしてもおかしくないような気がしますが…。
片側って言われちゃうと不安になりますよね、その点はセカンドオピニオンしてもいいかもしれません。
あと炎症性のものでも消えずに残る場合もあるそうです(痛みなどは引くけど)
抗生剤飲むと痛みは比較的すぐ落ち着きますが腫れが引いてくるのは時間がかかることもあるので少し様子を見てもいいのかなとは思いますが、私は気にしぃなので不安が強いようであれば他に行くかもしれません✨
はじめてのママリ🔰
リンパの腫れは顎下全体的に少し腫れています…。
そうなんです、歯科の先生に片側しか腫れないと言われたので不安で。
内科2件、歯科クリニック、歯科口腔外科の大学病院へ行った際に喉の話をしましたが紹介状がないと別の科は受診出来ないと言われました。内科でも胃カメラもしてくれず。
もうどこへかかればいいのか分からなくて不安で怖くて泣きそうです。
1回目の抗生物質を服用した際には、リンパの腫れはなく、、1週間後くらいに腫れてきて新たに抗生物質服用して3日目ですがまだ引かずって感じです…。
腫れが一気に大きくなって呼吸困難にならないか怖くて。