※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くまこ
サプリ・健康

広い範囲の擦り傷ってどうしたら良いですか?お恥ずかしながら私のことな…

広い範囲の擦り傷ってどうしたら良いですか?

お恥ずかしながら私のことなんですけど、犬の散歩中に転んでしまい、肘と膝、脛の辺りに擦り傷ができてしまいました😭

肘と膝は絆創膏でどうにかなったのですが、脛の部分が10センチくらいの広範囲で絆創膏が貼れません。

ガーゼも家になくて💦

シャワーで洗って、マキロンで消毒までは他の傷と一緒にしましたが乾かしてかさぶたになるのを待つしかないですかね?
ズボン履いていたので傷自体は浅くて血は止まってます。

ガーゼとか買いに行くべきですか?
大人になってから転ぶとダメージすごいです😭

コメント

はじめてのママリ

グチュグチュしているなら、大きいキズパワーパッドがあるので、貼るといいかもです。
足りなくても、真ん中の酷いところだけカバーできればOKです。
そんなに体液も出ず乾いている状態なら、そのまま乾かしてかさぶたにしちゃってもいいと思います。
どうしても痕にしたくないとかなら、キズパワーパッドか、大きいガーゼとキズを保護する防水フィルムが売っているので、そういうもので覆って、軟膏またはワセリンなどをつけてとにかくキズを乾かさないことです。
マキロンはやめたほうが良いです。
今の医療の方針は、マキロンなどを使うと体の中からキズを直そうとして分泌されるリンパ液のリンパ球なども殺菌してしまうので、キズが治りにくくなるとわかったんです。
これからは流水で洗うだけにしましょう。

  • くまこ

    くまこ


    マキロンダメなんですね💦

    大きいキズパワーパッドかガーゼとフィルムですね。
    さっきとりあえずワセリンを塗ってみました。
    その上からどうしようかなと思ってたのでちょっと薬局に行ってみます

    • 8時間前
はじめてのママリ🔰

擦り傷程度でしたら私ならサランラップで治します。
これは深い傷や感染してそうな傷には使用できない方法ですが、ズボンも履いていてすでに止血もされているくらいの傷なので使えるかと思います。

①傷口を綺麗に洗ったら、消毒はいりません。
②ワセリン(私はアズノールやゲンタシンなどを使う時もあります)を傷口に塗布して乾燥させないようにします。※かさぶたになってしまうと痕が残ってしまうので乾燥はさせません
③傷口を覆う程度にサランラップをのせてはがれないようにテープで固定
④1日1回綺麗に洗浄し、繰り返してください

赤くなってきたり膿が出てきた場合は感染の兆候がありますので医療機関を受診してください。
私は大抵これで治しています。
ネットでは「湿潤療法」で検索すると色々なやり方が出てくると思います。

お大事になさってください。

  • くまこ

    くまこ


    サランラップです😳

    とりあえずワセリン塗りましたがラップもしてみようと思います。

    ありがとうございます😭

    • 8時間前