![ゆん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠11週目のママです。食べつわりが変わり、こってりしょっぱいからあっさり甘い系に変わりました。偏食が凄いと聞きますが、同じタイプのママはいますか?性別はどちらでしょうか?
11週目のMDツイン ママです
食べづわりが始まってから
丼ご飯にお肉マヨネーズ!
みたいなそんなコッテリしょっぱい!
みたいな食生活だったのに
ココ最近つわりが落ちつきはじめてからは
絶対食べないだろうと思っていた
ケーキやプリンがすごく食べたくなりました
妊婦さんは偏食が凄いとは言いますが
こんなタイプだったママはいますか?
こってりしょっぱい系
からあっさり甘い系に変わったママ
性別はどちらでしたか???
ぜひ教えてください😆✨
- ゆん(3歳10ヶ月, 3歳10ヶ月)
コメント
![ニコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ニコ
1人目は女の子で、今回は男の子の可能性が高いと言われているんですが、1人目の時と違って普段なら絶対食べない甘いものをすごく食べたくなって食べてました!
体重増えすぎと注意されてからは、コンフレークに変えてめっちゃ食べてます😂
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
そんな感じで男の子でした😊
-
ゆん
私も勘ですが👦👦だと…笑
一卵性の👦👦の確率は
結構低いと聞いていたので
流石にないかなあと
思ってはいたんですけど
なんか感覚的に👦👦かなあと笑
👦の子育ては楽しいですか?😆✨- 10月8日
-
ままり
ママの勘意外と当たりますよ🧡
私も1人目も2人目も当たってました😂
男の子楽しいです💓
やんちゃな所もありますけど
ママ大好きって感じで甘えん坊なので愛おしいです⸜❤︎⸝- 10月8日
-
ゆん
男の子だとパパも居るし
心強いというか🤔✨
女の子であっても
色んな服着せてたげたいし
男の子よりも成長が早い?
賢い?お姉さんらしい成長
するのかな?って思って
女の子はしっかりしてそうだな
って思ってたりもしてます!
男の子でも女の子でも嬉しいです😆- 10月8日
ゆん
👦でも👧でも幸せですが
最近は👧がいいなと思っていたので
ちょっと👧の可能性出てきた?
とちょっと期待していましたが
どう考えてもなんか
あくまでも私の勘ですが
👦👦な気がするんですよね…笑
初マタなのですが
👦と👧どちらが育てやすいですか?
その子の性格などにも
よるとは思うんですが🤔
ニコ
私も上の子は女の子だろうの勘が当たりました😂
今のところだと特にどちらが育てやすいとかはないと思います!
赤ちゃんのうちは、違いは股間だけかと、、!🤣
うちの子は、力も結構強く、フードファイターみたいにご飯を食べ、声も同じ月齢の男の子よりデカく、本当に女の子?って思います🤣
ゆん
元気な女の子で良かったです😆
2人目の子も元気に
生まれてきてくれる事を
祈っています✨
私は4月頭に帝王切開で
出産なのでそれまでは
マタニティーライフを
楽しみたいと思います🤤✨
ニコ
私も今回も帝王切開です!!
子供生まれたら忙しくなるので、少しでもリラックスして過ごせるといいですね💕
祈ってくださってありがとうございます!私も祈っています☺︎💕