![エルモ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子の検診でベビーカー持参迷っています。移動はタクシーと電車。皆さんはどうしますか?
至急ご意見ください🙇♀️
今日は息子の1歳半の集団検診です。
雨でもベビーカーにカバーで行こうとしていたのですが、
雨が2〜3ミリと強めで夫が急遽、駅までタクシーで行こうと言いました。
そこでベビーカーを持参するか迷ってます。
自我強めチョロチョロあちこち好きに歩いて行ってしまう息子です。小悪魔1歳半!
検診の受付したらベビーカーは部屋に持ち込めないです。
電車と区役所内の移動だけなのですが、皆さんどうされますか?
ハーネス付きのリュックは持っています。抱っこ紐もあります。
- エルモ(1歳9ヶ月, 5歳11ヶ月)
![ポテト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポテト
私なら抱っこひもにしてベビーカーは持っていきません✨
![えりぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えりぴ
私ならベビーカー持っていきません!
抱っこ紐あるならそれで行きます😊
![sia](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sia
今日みたいな日は抱っこ紐で行きます❗️
1歳半…ちょっと大変かもですが(^д^;)ギリいける…かな⁉️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
タクシー使うならそのまま検診会場までタクシーで行きます😁
一応抱っこ紐持って行きます😊
![エルモ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
エルモ
皆さん早急にコメントありがとうございます🤗助かります。
ベビーカーなしにします。12Kgのヘビー息子ですが、旦那も同伴してくれるので抱っこ紐持参にします。重さもないのでハーネスリュックも持参しようと思います。
コメント