※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お金・保険

皆さまは家電や固定資産、車の車検のために積立をしていますか?されている方は、どの項目にいくらほど積み立てていますか?

皆さま何か家電が壊れた時用の積立や、家の固定資産前用の積立や車の車検用の積立はしてますか?
されてる方はどう言う項目でいくらしてますか?

コメント

らら

急な出費のために特別費として毎月いくらか封筒貯金してます😊
我が家は固定資産税ほど高いものはないですが自動車税などの年一の税金もそこに含んでます!
車検の積み立ても車検一年前から封筒貯金始めてます✨

  • らら

    らら

    金額書き忘れました😅
    その月によって無理なくやってるので2,000〜5,000円くらいです!

    • 10月8日
ラテ

積立の保険に入ってます🙌

mama

それぞれ口座を作って給料天引きしてます😊
固定資産税は毎月2万、車検といずれ買うであろう新車用で毎月4万です!
毎月または毎年必ず必要となる費用は口座作って貯めていて、他の物は目的無しに貯蓄している口座から出すことになってます。

ただ我が家は年間通して交際費等も結構かかっているので先月から少額ずつですが封筒貯金も始めました!

deleted user

予測できる出費は積立てますね。
固定資産税、修繕費、家具家電の買い替え費、自動車税、保険料、家族のお祝い・イベント費用、お年玉ですかね。
あとはGW・夏休み・年末年始のレジャー代も予算組んでます!

はじめてのママリ🔰

ボーナス時に10万✖️2回と
毎月1.5万を封筒貯金してます。冠婚葬祭などようにって感じです。余れば、クリスマスから年末年始に使い切ります。
税金とか車検は特にしてません。

YJM

我が家は毎月とかではないですが、500円貯金をしてます!

あとは財布が別なので自分の車の車検代や、税金などの為に給料が入ったら微々たる額ですが先取り貯金してます!

旦那も500円貯金してます!
歳が離れてるので旦那は多分ちゃんと考えて貯めてると思います(笑)

deleted user

固定資産税、保険、車関係など全部で毎月6万ほど給料から差し引いてます。
きついです😭

ままり

皆さまありがとうございました😊
まとめてすみません。
参考にさせていただきます!!!