※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アイママ♪
子育て・グッズ

先週金曜日に保育園から連絡があり、熱が39.4度で寝ている子供がいます。明日は祝日で病院が休みなので、救急外来に連れて行くべきか相談中です。

先週金曜日に保育園からお迎えお願いします。と電話がありました。
微熱があり、うんちの回数も多いからと言われ病院に行きましたが、お腹の音は悪くないと言われました。
とりあえず、整腸剤をもらって帰宅しました。
それからも身体は熱くて…
今も熱かったから計ったら39.4ありました。
今は寝てます。
たまに泣いて起きます。
明日、祝日で掛かりつけの病院は休みです。
救急外来に連れて行った方がいいですよね(;̦̦̦̦̦̦̦̦ↂ⃝⃓⃙⃚⃘дↂ⃝⃓⃙⃚⃘;̦̦̦̦̦̦̦̦)Ϯ ̵̲ ्ŧあㄝ

コメント

ちゃま

そうですね。今の時期ヘルパンギーナ流行してます。おそらくそれでしょうね。
明日てことは、今日。行かれましたか?

  • アイママ♪

    アイママ♪

    まだ、病院には行ってないです。
    熱も今は38.3です(´× ×`)

    ヘルパンギーナなんでしょうか?15日に病院行った時に喉も診てもらいましたが異常はなかったのですが…

    • 7月18日
  • ちゃま

    ちゃま

    ((((;゚Д゚)))))))

    ほな
    なんでしょうね〜笑

    私の子どもは土曜に病院行きました。
    鼻づまりが酷かったので。
    喉も腫れてないし熱も無いのに風邪って言ったり薬剤師はヘルパンギーナて言ったり。
    ちなみにまだフガフガ言ってます。

    8度超えも続いてるようなので、どうでしょう
    念のため行かれるとか。
    解熱剤の坐薬あるんですか?

    • 7月18日
  • アイママ♪

    アイママ♪

    うちも鼻水詰まってたので耳鼻科にも行ったんですよ💦
    耳鼻科の先生にもヘルパンギーナとは言われてなく…
    夏風邪かな…と思ったりしてますが素人判断はダメですよね。
    今は、旦那が仕事でいなくて上の子もいるので、旦那が仕事から帰宅したら行きます!

    • 7月18日
  • アイママ♪

    アイママ♪

    あっ!
    坐薬は、小児科でもらいました!

    • 7月18日
  • ちゃま

    ちゃま

    たぶん
    風邪ですよねf^_^;

    私も、おそらく子どもからもらって
    治ってません‼️笑

    • 7月18日
  • ちゃま

    ちゃま

    8度5
    以上になったら、坐薬してあげて下さい◎

    • 7月18日
  • アイママ♪

    アイママ♪

    お子さんからもらってしまったのですか💦
    はい(*´ω`*)
    坐薬使います!
    ありがとうございます(*´ω`*)

    • 7月18日
  • ちゃま

    ちゃま

    先生にも

    ずっと一緒に居るから、お互いにですね〜
    て言われました。

    • 7月18日
  • アイママ♪

    アイママ♪

    確かに( •́ ✖ •̀)
    ずっと一緒だと移りますよね(´× ×`)

    • 7月18日