コメント
みんと
指しゃぶり防止する、お口に入れても大丈夫で指に苦い薬を塗って防止するものがあると思います🤔
歯科関係の大学へ通っていた時にそう習いました。
すさりさんと同じぐらいのお子さんを持つお友達がいますが、まだおしゃぶりしていますよ!
みんと
指しゃぶり防止する、お口に入れても大丈夫で指に苦い薬を塗って防止するものがあると思います🤔
歯科関係の大学へ通っていた時にそう習いました。
すさりさんと同じぐらいのお子さんを持つお友達がいますが、まだおしゃぶりしていますよ!
「2歳」に関する質問
溶連菌についてなんですけど、 2歳の男の子で日曜日に高熱を出して月曜日に検査をして溶連菌と診断されました。 抗菌剤?をのんで熱は次の日には下がったんですけど、熱が下がったくらいから足の甲の横のシワ?の辺りと…
あのー、、2歳の男の子がいるのですが、、 サンタさんからなに届く予定ですか??、😓 今の一軍おもちゃはこの写真のものです、、 あと絵本とか積み木とかです、、 おすすめありませんかー😭😭
耳鼻科に連れていくか迷っています。 2歳の子が数日前に風邪を引いてやっと落ち着いたのですが、鼻の奥に鼻水があるのか寝てる時にずーっと音がします。 日中は鼻水が垂れたりすることもなく気になりません。寝てる時限定…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
すま虎
そうなんですね!!!
周りもまだ指しゃぶりしてたりおしゃぶりしてるんですけど、あんまり続けさせると出っ歯になる説があるので早めにやめさせておいた方がいいかなと思っています😅
みんと
出っ歯になる説あるので
不安ですよね😂
2歳ぐらいを目処におしゃぶり卒業できるといいと聞きましたが、おしゃぶりだと自然に寝てくれたり、落ち着くらしくて中々やめにくいですよね😭
すま虎
上の子は昨日から吸う方の手を繋いで寝るってことを始めたのですが、下の子は手つかむだけで大泣きで対処法がもう苦い薬塗るしかないかなと思ってます🤣