
コメント

みんと
指しゃぶり防止する、お口に入れても大丈夫で指に苦い薬を塗って防止するものがあると思います🤔
歯科関係の大学へ通っていた時にそう習いました。
すさりさんと同じぐらいのお子さんを持つお友達がいますが、まだおしゃぶりしていますよ!
みんと
指しゃぶり防止する、お口に入れても大丈夫で指に苦い薬を塗って防止するものがあると思います🤔
歯科関係の大学へ通っていた時にそう習いました。
すさりさんと同じぐらいのお子さんを持つお友達がいますが、まだおしゃぶりしていますよ!
「3歳」に関する質問
子連れ旅行に行く時、水筒ってどうやって洗っていますか🤣? 水筒用のスポンジじゃないと下の方まで洗えないですよね? ペットボトルにしちゃおうかなーと思ったのですが、下の子が3歳なりたてなのでまだペットボトルはう…
近所の子との遊びについて。 うちはね3歳と0歳の子がいます 近所の子が6歳と小学生でうちの3歳の子とよく遊ぶので仲良くしてもらってます。 仲良くしてくれるのはすごくありがたいことですし感謝してるのですが、約束な…
旦那の親戚が今度結婚式をします。 初めは、授かり婚で結婚式はしないとの事で籍を入れた際に3万円お祝いを渡してます。 それから、お子さんが産まれ5年ぐらいですが今年結婚式をするそうです。もちろん、出産祝いも渡し…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
すま虎
そうなんですね!!!
周りもまだ指しゃぶりしてたりおしゃぶりしてるんですけど、あんまり続けさせると出っ歯になる説があるので早めにやめさせておいた方がいいかなと思っています😅
みんと
出っ歯になる説あるので
不安ですよね😂
2歳ぐらいを目処におしゃぶり卒業できるといいと聞きましたが、おしゃぶりだと自然に寝てくれたり、落ち着くらしくて中々やめにくいですよね😭
すま虎
上の子は昨日から吸う方の手を繋いで寝るってことを始めたのですが、下の子は手つかむだけで大泣きで対処法がもう苦い薬塗るしかないかなと思ってます🤣