※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子連れ旅行に行く時、水筒ってどうやって洗っていますか🤣?水筒用のスポ…

子連れ旅行に行く時、水筒ってどうやって洗っていますか🤣?
水筒用のスポンジじゃないと下の方まで洗えないですよね?
ペットボトルにしちゃおうかなーと思ったのですが、下の子が3歳なりたてなのでまだペットボトルはうまく飲めなくて…

コメント

はじめてのママリ

ペットボトル+紙コップ持ち歩きます!

ママリ

使い捨てのストロー刺してます😂😂😂😂

はじめてのママリ🔰

ChatGPTでは、出先で水洗いでも出来れば最低限大丈夫!とのことです。
中身が水やお茶なら、菌の繁殖は抑えられやすいとのこと。

飲み口は、子供用除菌スプレーとかウェットティッシュとかで拭くでもアリだとか!

はじめてのママリ

先週旅行行きましたが、家で使ってる水筒用のスポンジ(結構ボロボロ)と食器用洗剤をお弁当用の醤油入れに入れて持っていき、ホテルで水筒洗ったらどちらも捨ててきましたよ😌

水筒用スポンジも100均のやつなので気兼ねなく捨てます😂

はじめてのママリ🔰

子供が小さい時は哺乳瓶洗ったりする用に、キッチンペーパーをある程度の大きさに切ってジップ付き袋に入れて、そこに食器用洗剤入れて持ち歩いてました◎

飲み口はそのままキッチンペーパーを濡らして洗って、哺乳瓶や水筒の中はキッチンペーパーを2-3枚入れて、少量の水を入れてガシャガシャ洗ってましたよ😊

意外と底まで洗えてます🙆🏻

ままり

旅行や外出に水筒持っていったことないです。子どもが小さいときは、ペットボトルにつけれるコップ型になる蓋とか、陣痛時に使ったようなペットボトルにつけるストローつけてました。

はじめてのママリ🔰

哺乳瓶のときから旅行してるので、いつもスポンジと洗剤セット(手のひらサイズになる)を持って行ってます!