
妊活5周期目で陰性。病院受診検討中。スケジュールや通院頻度について相談あり。
いつもお世話になっています😌
2人目妊活をはじめて5周期目です!今日高温期9日目なのですが、フライングをしてしまい陰性でした…
まだ生理が来るまでは希望を持ちたいと思っていますが、
今期ダメならはじめて病院へ受診しようと思っています!
仕事もあったり子供を預ける関係で病院へ行くなら早めにスケジュールを立てたいなと思うのですが、どの時期にいくのが良いのでしょうか?🤔
またどのくらいの頻度で通院するものでしょうか?
気になってることは、基礎体温のガタつき、排卵検査薬が濃くはなるものの、陽性?という濃さにしかならないこと、排卵日を見てほしい、です!
- はじめてのママリ🔰(3歳8ヶ月, 6歳)
コメント

(´-`)oO
周期にもよりますが28日周期の人だと14日目が排卵日になるのでだいたい早めの10日目ぐらいから通院したりします(>_<)
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
私は27日周期なので少し早めに行ったほうがよさそうですね🤔