![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中、出産、産後で一番辛い時期は?という質問に、私は妊娠中が一番辛かったと答えています。2人目欲しいけど再び10ヶ月間の妊娠は…🤦♀️
ざっと分けるとするなら皆さんはどの時期が1番辛かった、嫌でしたか?
1.妊娠中(つわりやマイナートラブルや食事制限や体重管理や全ての生活に対して)
2.陣痛、出産の痛み
3.産後(後陣痛や膣の痛みや全身筋肉痛や精神面含め全体的な身体のボロボロ感)
もちろん、全部くっそ辛いし母って強い!すごいなぁって思うし比べる方が難しいですが…ざっくり聞きたくて😅
ちなみに私は3はマタニティーブルーみたいになって助産師さんの前で号泣したりしてましたが…でもやっぱり今思い返すと私はダントツ妊娠中が辛かった!😅
まだ気が早いですがいつか2人目欲しいですがまた10ヶ月間妊婦さんかぁ…🤦♀️という感じで🤦♀️
- あーちゃん(2歳10ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント
![はーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はーちゃん
わたしも1かな😅
つわりは大したことなかったんですが、体重が20キロ近く増えちゃって、、、
食べたいもの我慢したり太りすぎて歩くのは平気だけど階段とかは膝が痛かったりしました😭
妊婦10ヶ月過ごすと早いんですけど大変ですよね😭😭
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私もダントツ妊娠中が辛かったです😂特に後期10ヶ月目が体が重くて前駆陣痛が辛くて精神面でも1番まいってました😂
産後も寝不足でなかなか大変ですが、妊娠中のことを思い出せば頑張れます笑
私も2人目欲しいですが、あーちゃんさんと同じく、また10カ月妊婦さん、、という気持ちです🙊笑
-
あーちゃん
わかります〜😭妊娠後期まいりますよね😭
産後ももちろんなかなか大変ですけど、私もそう思います笑- 10月8日
![海](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
海
私も1ですね。陣痛とか出産の痛みは、時間が短かったせいもあり、刹那的なのでいいですが、10ヵ月も妊婦するのが大変(体重制限、お酒ダメ、カフェインダメ、肌トラブル、臨月の重さ、疲れやすさ、食べつわり、トイレの近さの寝不足、前屈症状の寝不足など)でもう、お腹いっぱいです。2人目の方が大変でした。
-
あーちゃん
もう()の中のまさにそれです!!😭仕方ない事なんですがね…あれだめこれだめ、ここもここも痛い!辛い!眠いー!トイレの近さ半端ないですよね笑 恥骨痛いし。なんで女だけなのーとか旦那に弱音はいてましたよ🤦♀️笑
2人目の方が大変なんですね😭あーー😭😭- 10月8日
-
海
2人目は、糖尿気味体重気にして上の子の散歩しなきゃ→時々抱っこ紐→少し長めに歩く→糖尿気味クリア→繰り返し→子宮頚管短め→なるべく安静→ストレスで暴食糖尿気味→短めに散歩→高血圧で早産の可能性→結果37週ぴったり出産という感じでした。2学年離れてますが、上の子が手はかかるので、妊娠中の負担はありましたね。でも、2人で仲良くしてるのみると、良かったなと思います😃色々大変ですが、何とかなるしかないと思って妊婦やってましたよ。
- 10月8日
-
あーちゃん
すごく大変でしたね😭😭😭👏
ただでさえ妊娠中って辛かったのに上の子いての妊婦さんってやばいんだろうなぁと尊敬します😭
私も子宮頸管短くなったり切迫早産って言われたり妊娠糖尿病になったり色々ひっかかりまくって2人目心配です😭もうやるしかないですよね🤣👏- 10月8日
-
海
1人目でそうだったんですね💧それも大変でしたね😥仕事しながらだとそれはそれで気を遣うでしょうし💧2人目になると、妊娠中は大変ですが、育児能力は上がってます(笑)下の子はあまり手がかからない(かけられない(笑))、上の子が我慢と優しさを学ぶ、などいいことはありますよ。悪いことばかりではないです☺
- 10月8日
![からす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
からす
圧倒的に1ですねぇ、、
つわりもだし腰痛や睡眠不足など、いろいろ早く終わってくれと思っていました🤣
つわりなんて上の子の💩かえるときに一緒に吐きそうになってました🤣
産まれたら上の子の時より子育てに対して余裕はあるし、毎日かわいい😍って気持ちしかないです😂💓
出産は無痛だったので全く辛くなかったってのもありますが😅
-
あーちゃん
10ヶ月間早いようで体感的に長いですよね🤣特につわり時期と妊娠後期は🤦♀️🤦♀️
確かに2人目の方がだいたいの流れが分かって慣れてそうですね✨1人目の子である程度腕などの筋肉もついてるだろうし💪- 10月8日
![こぉちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こぉちゃん
わたしはつわりもすごく軽い方でマタニティライフもそれなりに楽しめてたので2です😂😂💦
-
あーちゃん
羨ましいです😭✨
私も2人目そうだといいなぁ😭🌈- 10月8日
![a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a
ダントツの1です😭悪阻がほんとにきつかったし今後期になってそれはそれで毎日しんどいです。
-
あーちゃん
つわりキツイですよね😭
今だいぶお腹大きい時期で辛いですね😭頑張ってますね💪😭👏お疲れ様です👏すごい👏!- 10月8日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1と3ですー!
初めての妊娠、子育てで病んでました!
独身時代にひとりで自由にいすぎてたくさん遊んだから後悔ない!と思っていましたが、思うように動かない身体と子どもに拘束される毎日に慣れず、産後1年は子どもが可愛いと思えませんでしたー!
3歳差で今妊娠中ですが、1人目で経験済みで身体の不調も仕方ないと思えるようになった&子どもとすごす毎日に慣れたので、1人目よりは身体は辛くても精神的に楽ですー(^○^)
-
あーちゃん
お疲れ様です👏😭!身体思うようにいかないですよね😭産後もすごくボロボロなのに偉いです👏👏
楽になってよかったです🌈😭👏- 10月8日
![ju](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ju
私も1の妊娠中です😇
つわりも結構しんどかったですが、切迫流産&早産で筋肉注射したり点滴したり入院したり、精神面もズタズタでした…
産んだ後のマタニティブルーも想像を絶してましたが😇
よく言うように、産むときの痛みって忘れちゃいますね。
でもやっぱり妊娠中しんどかったので2人目は考えられないです😢
-
あーちゃん
頑張りましたね😭👏精神面ズタズタになりますよね😅
産後も…わかります😭
あ、こんなボロボロになるんだって思いました😂
産む時ももちろん痛いですが耐えればすぐ終わるっていうか😅10ヶ月間に比べたら短いっていうか😅- 10月8日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1です😂
食べつわりが最後まで続いて20キロ以上太り、毎回健診で怒られ早くでてきてーーーと毎日思ってました😂子ども生まれてからは毎日が過ぎるの早いですが妊婦中は1日1日が長く感じてました😫
![ゆゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆゆ
1人目の時はいろいろあって選べないです…もはや全てです😂笑
2人目でいえば1です!
1日2日で落ち着く痛みに比べたら長期で続く悪阻はまさに恐怖です😭笑
![3人ママ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3人ママ☆
圧倒的に1です😢
二人とも悪阻がひどくて、水分飲めなくなり動けなくなり点滴して8キロ落ちて、仕事も休職して周りにも迷惑かけ、白米は全く食べれず、なぜか冷やし中華とオレンジジュースしか美味しくなかった日々…辛かったです⤵️ほんと産後のご飯が美味しくて美味しくて😂
一人目は吐かない日はほぼ無かったし、二人目の時は長男の相手もなかなか出来なくて、寝込んだら心配して泣かれてしまったり大変だったので😢
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
1人目は全部辛かったです😭吐き悪阻で1ヶ月で5キロ痩せましたし、出産は破水してからなかなか子宮口が開かずに促進剤で10分感覚の陣痛を4日間耐え、産後も全然寝ない子で常に抱っこ&私もひどい風邪で寝込むって感じでした。
2人目は1人目に比べてどれもラクでした!悪阻も軽くて3キロくらいしか体重が落ちず、出産も破水から18時間で生まれてくれて、とても寝てくれる子です!
うちも1人目がツラ過ぎて、2人目まで4歳差になっちゃいましたが、2人目がラク過ぎてもうこのまま3人目使っても大丈夫かもって思ってます😄
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
つわりが軽い方だったので、圧倒的に3です!
1人目は膣の痛み、おっぱいが岩のようにカチカチ、乳首からの出血、授乳がうまくできない、体重増えない、ミルク飲まない、で家に帰るのが恐怖でしかなかったです。。
2人目は上の子の赤ちゃん返りが酷くて😅でも1人目よりは入院中は全然余裕でした!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は3ですかねぇ、、
1は割と元気な方だったんで妊娠生活にトラウマは無いんですが、2にはトラウマです!本当に2人目なんて考えられないって思いましたし、できても絶対無痛でって決めてます。それでも3なのは、ずっとトラブルに悩まされているからです。皮膚トラブル、敏感肌になって絶賛肌荒れ中、膝痛が治らない、スキンタグが痛む、謎の蕁麻疹が出るなど私の健康何処へやらなので、なんだかんだ産んだ後がしんどいなうです😢
![らあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らあ
産婦人科の先生とも今となってはもう笑い話になっているくらい辛いことばかりでしたが😂
ダントツで1ですね…
日常生活が送れない辛さはもう経験したくないです…
妊娠発覚から産むまで吐きつわり、切迫流産、分娩時間26時間、緊急帝王切開寸前、育児ノイローゼ、、、
マイナートラブルはなぜか全て経験してしまったようで、厄払いでもしなよ…と先生にボソリと言われたくらいです😂
2人目はもちろん欲しいですが
1人目と同じだったら…と考えるとちょっと気が落ちちゃいます😨
![ユウ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ユウ
私には究極の選択ですね🤣
①は特にトラブルなかったけど動き回りたい方なので走れない(走ってましたが笑)のは苦痛でした😅
②は破水後急に4分間隔での自覚だったので、覚悟する間なくいきなり痛くて辛かったです🤣
③は破水からの徹夜で出産〜眠れない日々ですね……
こう思い返してみると、ショートスリーパーでつい最近まで寝てくれなかった睡眠不足が1番辛かったので③ですかね😅
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も妊娠中がダントツしんどかったです😭
吐きづわりで2ヶ月間毎日吐き続けて寝たきりで、痩せて背骨浮き出るわ、力入らなくて立てなくなるわ、美味しいもの食べたいよ〜辛いよ〜って旦那に泣き言言ってました😂
私も2人目は欲しいですが、今度は上の子を見ながらつわりに耐えるのか…ともはや憂鬱です😭笑
![おから蒸しパン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おから蒸しパン
1ですね…2人目のつわりが未だに終わらず、今まさに痛感してるところです😭😭
産むのももちろん死ぬかと思ったけど、やっぱ半年も吐き続けてると精神病みますね😢
![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃん
まとめてですみません💦沢山コメントありがとうございました🙇♀️🙇♀️皆さん本当に頑張ってますね😭👏お疲れ様です😭👏読んでて、わかるわかる😖という感じでした😭
本当に母って最強ですよね!妊娠発覚してから、妊娠中、出産、産後、育児、毎日お疲れ様です😭👏
息抜きできる時はして皆で頑張りましょうね💪💪!!!🥺
あーちゃん
食べたいもの我慢するの結構辛いですよね😭お肉食べるたびにミディアムレア私も食べたーいって言ってました笑
身体重くなってあちこち痛いですよね😅
久しぶりに会う人に、はやーいもう○ヶ月?!とか言われると、長いわ!!って思ってました笑