※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小平市の保育園の評判を教えてください。来年度入園予定で園見学が難しいため質問します。

小平市の保育園について

評判がよい、あまりよくない保育園があれば
教えていただけると助かります。

来年度入園させたいのですが
感染症の影響でほとんどの園が園見学を行っていないため
質問させていただきました。


よろしくお願いします。

コメント

ザト

小平市は東西に長いですが、東と西、どちらでお探しですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    東側で探しています。

    • 10月7日
  • ザト

    ザト

    東側だと息子が1年間、ドリームキッズに通ってましたが、先生と子どもや保護者の仲が良くて、すごく良い園でした😊
    一時保育や園庭解放で行った鈴木保育園とコビープリスクールも良かったですね。
    微妙だったのはうめのき保育園(一時保育のみの利用でしたが、毎回着替えを紛失されてしまい、結局見つかりませんでした)、こぶし保育園(先生のやる気がなく全体的に暗かったので、園長先生が代わっていれば今は良くなっている可能性があります。私は一時保育で数回利用しただけなのに、担任の先生の変な愚痴を聞かされ、相当ストレスのたまる職場なのかな、という印象です)、◯◯森保育園(私の子は通わせていませんが、通ったお子さんのママさんからお話を聞くと、奔放の度が過ぎるとか、園内でのケガに先生が気づかないという話をよく聞きます)。
    見学のみですが、愛育園は雰囲気が優しい先生が多くてとても好印象でした。

    • 10月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、間違えて下に投稿してしまいました🙇‍♀️

    • 10月7日
  • ザト

    ザト

    ドリームキッズは結構年度内に入園してくるお子さんもいました。
    あのあたりは大きなマンションも多いんですが、分譲なのに転勤になる方も結構いるみたいで、10月1月7月というタイミングで入園してきたお友達の歓迎会をよくやってましたね😊
    2歳児は意外と多く入園してきていました。
    というのも、実は花小金井エリアでは2歳から幼稚園のプレに通うお子さんもいて、1歳児クラスの終わりで退園する子もいるんですよね💦
    ドリームキッズは退園してから5年経ちますが、未だにふらっと遊びに行くと、当時の先生たちが歓迎してくれるのでとても良い園だと思います。
    コロナで今後難しいかもしれませんが、地域の方が参加できるイベントもあったので、まだ6年半しか経っていない園ですが、地域に愛されてるとおもいます😊
    認定こども園ってどこのことでしょうか?
    園の名前がわかれば知ってるかもしれませんが、どこがこども園かわからなくて💦💦

    • 10月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね✨それを聞いて安心しました。
    ドリームキッズ、とっても良い園ですね😌
    さっそく見学できないか問い合わせてみようとおもいます。

    実は来年度は保育園に入園させ、3歳からは預かり保育事業を行なっている私立幼稚園に通わせる案もありまして、、、
    2歳からのプレは短時間保育で合ってますか?時短勤務だとしても通わせるのは厳しいですよね、、、プレしてないと3歳からの入園が厳しかったりするんでしょうか?色々質問してしまいすみません。もし良ければ教えていただけると助かります🙇‍♀️

    認定こども園は、小平花小金井こども園(小平花小金井幼稚園/さくらんぼ保育園)です✨

    • 10月7日
  • ザト

    ザト

    花小金井幼稚園はドリームキッズを卒園したママさんが入れてましたよ😊
    小平市の中では園庭も広く、のびのび系の幼稚園なので、保育園もきっと似た感じだと思います。
    今年はコロナの陽性者が出てしまったのであまり人気がなさそうですし、穴場かもしれませんね✨✨

    • 10月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    のびのび系なんですね✨特によくない評判がないようで安心しました。ありがとうございます😊

    コロナ感染の件、ホームページで見てびっくりしました!が、園見学に行ってきます😕

    3歳から幼稚園入園も視野に入れてじっくり考えようとおもいます。

    • 10月8日
  • ザト

    ザト

    コロナの件は通っているお子さんの保護者から感染しただけなので全然気にする必要はないですし、それで競争率が下がればラッキーですよね💕💕
    色々調べて、一番良いところにぜひ希望を出してみてください😊

    • 10月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね✨本当にそれで入れたらラッキーです☺️
    本当に色々丁寧にありがとうございました😊
    明日からまた保活がんばります。

    • 10月8日
はじめてのママリ🔰

とても詳しく教えてくださり本当にありがとうございます✨
引っ越してきたばかりで情報は市役所からの資料のみなのでとても助かります。
ドリームキッズは気になっていたのですが、1歳児以降は定員の差分がなく、2歳児の募集がないかもしれないと思っていました。転園者が出れば空くと思うのですが、花小金井エリアの傾向が分からず。。。
その年によると思いますが、ザトさんの息子さんが通っていた時は2歳児から新たに入園してきた方はいましたか?
1年間のみ通っていたとの事なのでもし分かれば教えていただけると嬉しいです。

他の園についても詳しくありがとうございます。
ママリの過去投稿にも○森の評判はよくなく、、、○森だけ園見学できるのでしっかり確認してきます!

また、認定こども園の評判もご存知でしょうか?