
男の子が泣き止まない時、どうすればいいでしょうか?
もうすぐ2ヶ月になる男の子を育ててます。
ここ2日くらいほぼ一日中泣くようになりました😭
オムツも頻繁にかえたりしてます。
抱っこすれば泣き止んで寝る時もあれば
ひたすら泣く時もあります
なんせ、おろせば泣く時間がほぼです(;_;)
ミルクも飲んでるし
体調が悪くぐったりしてるような感じは無いのですが、少し心配です😭
旦那が帰ってきて
お風呂に入れてもらってミルク飲んだら
寝ないけど、泣かずにご機嫌?にしています。
実家がどちらも県外で近くにいないので
子供と2人きりになる時間が辛く思えてしまいます。。
母親失格だなと思うと涙が出てきます。。
泣き止まない時
みなさんどうしていましたか?😭
- まる(2歳6ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント

退会ユーザー
泣かせてましたよ〜😂😂😂

にゃきゅ
ただただ辛かった思い出があります…
毎日お疲れ様です!
でも逃げ出さずに
側にいて、悩んでるってことは
ママになれている証拠です。
大丈夫です。
少し泣かせてみると
寝ちゃう時もありますよ!
あと泣いてる姿を動画で撮ってました。笑
今では懐かしく可愛い思い出となりました。
でも当時は辛かったです。
泣きながら撮影したり、
一緒に泣いてた日もありました笑
泣いてるときは
ひたすら抱っこか、
肌着を整えてあげるとか、
うちわで軽く仰いでみるとか、
場所を変えてみるとか、
色々試しました。
抱っこしながら壁にもたれて寝たことも…笑
頼れる方がいるといいのですが💦
-
まる
ありがとうございます🙇♂️
文章読んでて泣きそうです(;_;)
そうですよね😭
今のこの瞬間は
この時しかないですもんね(;_;)
逆手にとって楽しもうと思います😭💓
私も色々やってみます😌💓- 10月7日

K
しばらく泣かせますが時々抱っこしてました!
あとは泣かない時間があるなら遊んであげたり
どうしても泣きがひどい時はお家の中ぐるぐる、ベランダ出てみるのをしてました!
-
まる
ありがとうございます!
私も色々やってみます😣💓- 10月7日

しろ
新生児終わって1ヶ月くらいは抱っこしてないとずっと泣いてました😂
抱っこしすぎて両手腱鞘炎にもなりましたが今考えれば少しくらい泣かせて置いとけばよかったと思います笑
-
まる
皆さん同じだと思うと心が楽になりました😭💓
たまには
目に届くとこにおいて、離れてみるのも大切ですね😭💓- 10月7日

ママ
育児お疲れ様です。
泣き声もずっと聞いてると頭おかしくなりそうですよね💦
うちの子も座って抱っこはダメでだいたい立って抱っこしてウロウロしたりしてました❗️抱っこしながら寝たらそーっとソファに座って、さらにそーっとそのままソファに横になって腕枕状態で一緒に寝てました😊夜は壁に寄りかかりながら寝たりもしました❗️
おくるみでお雛巻は効果あるように思います。今もたまにやりますよ❗️
-
まる
ありがとうございます🙇♂️
だんだん頭おかしくなってきます😂
寝不足でイライラしちゃうときもあって、ほんとだめだなあって思う毎日です😭
皆さん同じで
頑張ってると思うと頑張れます😭😭😭- 10月7日

みー
かれこれ2ヶ月その状態です😭
3ヶ月になったら少し落ち着くかな??と思い頑張って来ましたが未だに・・・(笑)
エルゴを使ってとにかく散歩しまくってます😂
なんも、アドバイスできませんが、同じ気持ちだったので書かせていただきました!!
-
まる
ありがとうございます🙇♂️
辛いですよね😭
最近昼寝も出来てないので
夜中のミルクが
ほんとにしんどいです😂
みんな頑張ってると思うとほんとに励みになるし、頑張れます😭😭- 10月7日
-
みー
夜中のミルクしんどいですよね💦
次の日が休みの日だと旦那が変わってくれていたのですが、なんだかんだ声とか心配で起きてしまい・・・
2ヶ月半くらいの時に1度でいいから4時間くらいまとめて寝てみたいと泣きつきました💦笑
その週末に別室で1人で寝かせてもらう約束をしたら急に夜はよく寝るようになりました・・・・・・(笑)- 10月7日
-
みー
お互い頑張りましょう!
- 10月7日
-
まる
わかります😂
結局起きちゃうんですよね😂
頑張りましょう💓💓- 10月7日
まる
そうですよね😂😂