
コメント

もん
今まで片乳6時間あいちゃってたんですね??
3ヶ月くらいになると、飲んでない間は作られなくなっていきますよ〜!
飲む時に赤ちゃんが吸う事でホルモンが分泌されてそこから作られるので心配しなくて大丈夫です👌

あー
あまりおっぱいの仕組みについては
詳しくはわかりませんが
完全におっぱいの中身が無くなるというのは無いと思います
吸われたりする事によって母乳は作られるものだと!
急に両方飲むようになったのは
ただ単に赤ちゃんの飲める量が増えたのではないでしょうか😃
赤ちゃんって気分屋さんなので
おっぱい咥えたい!!ってだけで泣いたりします!
因みにおしっこは出ていますか?
体重は増えていますか?
この二つがちゃんとなっていれば
母乳は足りていると思います!
-
こま
昨日まで片方だったのに急に変わったのでおっぱいが間に合わなかったらどうしよう😱と焦りましたが安心しました🐰
おしっこもうんたもモリモリです笑
体重もしっかり測ってないですが増えてるので安心しました!- 10月7日

マママ❇︎
月齢が進むとだんだん差し乳と言って、張らないけど赤ちゃんがくわえたら出るおっぱいに変わります☺️なので大丈夫ですよ♡
-
こま
ありがとうございます😊
夜は時間があくので張りましたが吸われたら出るようなので安心しました☆- 10月8日
こま
そうです💦
空いちゃってパンパンになるので搾乳してから授乳してました🤦♀️
飲ませてもツーンとなってまたピューピューで子供がむせちゃってました💦
吸われたらでるんですね!!あんしんしました😹
もん
母乳たくさん出るタイプなんですね✨
私も多めだったのでそんな感じだったですが、3ヶ月で落ち着いて楽になりましたよ👌
飲みたいだけ飲ませてあげれば大丈夫です✨
こま
出る方なのでパンパンなおっぱいじゃないと逆に不安でしたが、質問してよかったです☆
ありがとうございます😊