※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ponpon
お仕事

12月に職場復帰する看護師が、職場託児所を利用するために職場に行く際、何を持っていくべきか悩んでいます。①何も持たず、②2回菓子折りを持参するか、③差し入れとしてチョコレートなどを多めに持参するか、どうしますか?

12月に職場復帰する看護師です。
職場の託児所を利用する予定で、1ヶ月前には申し込みをしなくてはなりません。そのために一度、職場に行かなければなりません。職場の人にオシメやおしり拭きなど頂いているので、復帰の際には菓子折りを持って行くつもりですが、一度職場に行く際にも何か持って行ったほうが良いですか?
①職場復帰まで何も持って行かない
②お祝いのお礼として菓子折りを持って行き、復帰の際も今後も宜しくお願いしますと言う意味で2回菓子折りを持っていく
3 差し入れ程度のスーパーで買えるようなチョコレートやクッキーなどを多めに持って行き、復帰の時にはきちんとした菓子折りを持って行く

皆さんならどうしますか?🙏💦

コメント

うー

お祝いのお返しはまだしていないということでしょうか?
それなら②がいいかと思います⭐️

もうお返しはしているなら③ですかね😊
お祝いのお返しと復帰の菓子折は一緒じゃない方がいいかなって思います

  • ponpon

    ponpon

    コメントありがとうございます😊私もそう思っていたので、そうしようと思います!

    • 10月9日