

みき
私が弱視だったみたいです!年少さんの時に絵本の見方がおかしいと保育士から指摘されたみたいです!毎月市民病院に行っていたのを覚えてます💦確か小学校上がる前まではずっと行ってました!

こたまま
答えにならないですが、、
息子が3歳児検診で弱視と見つかりました。
まず最初に受診したときは、正確な視力をちゃんと出せるようにということで2ヶ月後に受診して視力検査をもう一度でした。
その間家で視力検査の練習をずっとしてました。
2ヶ月後視力検査をして右1.0左0.6ということで弱視であることは確定。
次はなぜ弱視なのかを調べるために瞳孔を開いた状態での視力検査を1ヶ月後にして遠視であることがわかり、メガネを作成して作ったのが7月。
12月に弱視とわかってから7ヶ月近くかかりました。
現在はメガネと1日1時間アイパッチ という治療もしています。
受診された病院がどのような方針で説明などが有無だったかは分かりませんが正確な視力を出さなければ治療は始められません。
左右左はそこまでなので、もう少しして再度視力検査をして方針を決めてくのかもしれませんね(´;ω;`)
1日でも早くの気持ちはとても分かります。
わたしもその思いでした。
ただ正確にしていくことが大切と先生からも言われゆっくり進めていくことに納得もしました。
コメント