![りったむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が下痢と血便で悩んでいます。小児科で薬をもらいましたが、血便が続きます。胃腸炎かもしれず、アドバイスを求めています。
1歳5ヶ月の娘が一昨日の夜から軟便➜下痢になり
昨日の午前中に少量の血便が出たので小児科を受診しました。
病名等も言われず、弱い下痢止めを出しておくねと言われ終わりました。
昨日の午前中までは食欲もなかったようで、固形のものはほぼ口に入れず微かに出る母乳のみでしたが、病院受診後から少しずつ固形のものを口にするようになり、安心していましたが(うんちは変わらず下痢)、先程また血便が出ました。うんちを変える度におむつについています。量は少量で粘液?っぽい感じです。
うんちが出る時、お腹が痛くなるようで泣きますが、出ちゃうとケロッとしています。
昨日、小児科行ったばっかりだしなぁ
胃腸炎だと血便出ることあるみたいなものを見たしなぁ
でも血便見るの初めてだからなぁと
どうしようか、どうしたらよいか悩んでます。
何かアドバイス?頂けないでしょうか( ;ᯅ; )
- りったむ (5歳10ヶ月, 8歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
去年2歳ぴったりだった次男と数年前3歳だった長男が同じような症状でした
血便だと感染症の疑いもあるので、便検査を2人ともしました。
2人とも違う先生でしたが
長男→検査が出るまでo157等の心配もあるから抗菌薬、整腸剤を飲み様子見
次男→整腸剤を飲み結果を待つ
でした。
結局2人とも何もなかったのですが、次男の方はダラダラ血便が続いてたので、総合病院で検査しましたが異常はなく、今は普通に元気です。
おそらく先生によって考え方は違いますが、もし不安なら別の病院で便検査してもらってもいいかと思います❗️
りったむ
コメントありがとうございます(´・_・`)
下痢以外の症状がないので、とりあえず様子をみていますが、何回も血便が続くとかなら違う病院行ってみようと思います!!