※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のん
お仕事

フルタイム勤務のママさんです。保育園の送迎について相談です。夫のシフトに合わせて時間変更可能かどうか気にしています。家族の都合で寂しい思いさせたくないです。


フルタイム勤務の復帰を控えています。。
フルタイム勤務のママさん、どのような勤務時間にされていますか?
うちは8時から17時になりそうなのですが、こうなると保育園には7時半までに連れて行かないといけないのでしょうか?
夫は三交代勤務なので勤務次第で送りやお迎えもしたいと話しているのですがそのシフトの日に応じて保育園に送りに行く時間や、迎えに行く時間をこちらの都合で変えても大丈夫なのでしょうか?
なるべく娘には両親がフルタイム勤務で保育園ばかりで寂しい思いはさせたくないなぁと夫と話しておりました。。

コメント

soyo

自宅から保育園、保育園から職場への所要時間にもよりますが、7:30に登園して8時の勤務に間に合うならそうなると思います!

また、保育園にもよるかとは思いますがご主人のシフトに合わせて送り迎えも大丈夫だと思います!

ただ、遅くとも前日には、いつと7:30ですが明日は主人が送るので8時に登園します、とかって言う報告が必須かと☺️

mama

私が9時~17時勤務、主人が三交代勤務です😊

私の職場までが30分程なので、保育園には8時頃に送っています。
主人が送る時は8時30分~9時の間に送っています。

うちの子が通う保育園は9時15分までに登園、それ以降になる場合は連絡が必要なので、9時15分までであれば何時に行っても大丈夫です☺️

お迎えは、毎日連絡帳に大体の時間は書く場所がありますが、16時だったり、17時だったり、その日その日でバラバラです😊

園によって色々と決まりがあると思いますが、最初にパパが送りの日は〇時くらい、ママが送りの日は7時30分くらいと伝えておくと、7時30分に来なかったら今日はパパと来るのかな〜と先生方も分かりやすいんじゃないかな〜?と思います😊