
コメント

Hk@vcv/
うちは日中、電動スイングラックに
乗せてました☺️
上がうるさかろうがテレビ、音楽
なってようがそのうち
寝てくれるようになりました😂

みかん◡̈︎
うちも上がめちゃくちゃうるさくて走り回るわ叫びまくるわで赤ちゃん起きる時あります(笑)
うちでは、そういう時は"静かにして!"ではなくて、"あ、赤ちゃん起きちゃったかも〜。ちょっと様子見てみて〜。"と言って、なるべく上の子に静かにしてほしいことを気付かせるようにしてます😂
-
はじめてのママリ
なるほど、、私自身、気持ちに余裕持たなくちゃです、、
素直に聞いてくれますか??😫
あと下のお子さんはどこで寝せてますか?🥺- 10月7日
-
みかん◡̈︎
私も余裕ないですよ〜😂
今のところ赤ちゃんのことをめちゃくちゃ可愛がってくれてるので素直に聞いてくれますが、私に対しては結構な反抗期です。笑
下の子はハイローチェアで寝かせてます☺️- 10月8日
-
はじめてのママリ
分かります😂反抗的な態度とられます(笑)
やっぱりハイローチェアあると便利なんですね🤔
下に置くとどうしても目を覚ましちゃって😭😭- 10月8日
-
みかん◡̈︎
年中って難しい…と日々思ってます😂笑
ハイロー我が家ではとっても便利です!
上の子が戦いごっことかしだすので(笑)
ちょっとぐずり出したらユラユラしとけばまた寝たりするので助かってます☺️💕- 10月8日
-
はじめてのママリ
ですよね😢色々理解も出来るので嘘も通用しませんしどんな風に接したらいいのか迷子になってます😂
下のお子さんあんまり抱っこ抱っこじゃないですか??
うちの子も相性がよければめちゃくちゃ助かりますよね😳
買うと結構するので
レンタルしてみようかな、、💭- 10月8日
-
みかん◡̈︎
ほんとそうですよね😂
日中幼稚園行ってくれてるのが救いです(笑)
今のところ抱っこはそんなしなくて大丈夫な感じです🙋♀️
相性もありますが、ポンっと置いても安全だし、上の子いると便利だと思いますよ🤗
3ヶ月頃になると寝返りしだすので、それまでの間うちもレンタルですよ〜💛😚- 10月8日
-
はじめてのママリ
分かります(笑)(笑)
ほんとありがたいです🤣
羨ましいです😳
やっぱりレンタルの方がいいですよね!
参考になりました😫💓
ありがとうございます!!- 10月8日
-
みかん◡̈︎
グッドアンサーありがとうございます☺️💕
上と下の月齢も近いし色々分かり合えますよね🤣笑
とりあえず1ヶ月レンタルして、その後はそのまま延長とかも出来るので検討してみてください🤗- 10月8日
はじめてのママリ
ほしいなーと思ってますが、今現在バウンサーも効果無しなので無理なのかなーと迷っています😫
そのうち今の環境に慣れますかね😫😫