
コメント

はじめてのママリ🔰
私立の幼稚園ですが、無償化の影響もあり人気のようです!
毎年申し込みが定員を超え、抽選になるそうですよ😂
去年は2.3倍だったと聞きました!
兄弟児が通っていたり、両親が卒園生だと優先枠で入れるそうです☺️
はじめてのママリ🔰
私立の幼稚園ですが、無償化の影響もあり人気のようです!
毎年申し込みが定員を超え、抽選になるそうですよ😂
去年は2.3倍だったと聞きました!
兄弟児が通っていたり、両親が卒園生だと優先枠で入れるそうです☺️
「男」に関する質問
クソ旦那の男友達とのやりとりにイラつきます。 皆さんなら黙ってますか? 酔っ払ってダル絡みしてきて、娘起こしたと思ったら爆睡。 ムカついたので携帯見てたら、まだ独身の友達が「結婚したいし子供も欲しいけど、女…
私は将来やりたい仕事があります かなりマイナーでなんでわざわざその仕事?って思われるけど社会には絶対必要な仕事です 世間話を上司としていてたまたま将来の話になったので 将来やりたい仕事の話をしたら馬鹿にされま…
7月生まれの9ヶ月男児です。1人目です。 去年の夏は家でも外でも肌着1枚で過ごしていましたが、今年の夏の外着は何を着せればよいのでしょうか🥹 ハイハイやつかまり立ちをするようになり、ずいぶん人間らしくなってきて.…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
より
やはりそうなんですね。
未就園児のクラス?に参加してみたのですが、園の雰囲気や先生の対応からそのように感じました。特に何もしなくても園児集まるわ〜みたいに感じてしまって💦
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね😢
子育て支援センターや親子の広場で色んなママさんに聞いた感じでは、良さそうな幼稚園というイメージでした☺️
園庭がせまい!ということで他の園にされた方は何人かいらっしゃいました!
色んな園があり悩みますよね😢
より
私も園庭が狭いなと感じたので第一候補は他の園なんです💦
姶良は待機児童も多いんですよね。そうなるとこども園に1号認定で(専業主婦なので)入るのって厳しいのかなって思ったり…
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
やっぱり園庭は広い方が思いっきり遊べていいですよね〜😭
多いですよ〜😭
パート復帰で保育園に申し込んだことがありますが無理でした…
実際のところは分かりませんが、単純に考えるとこども園は持ち上がりの子がいるので、幼稚園より更に募集人数も少なそうですよね😢
より
長男が通った園が園庭広くて、子どももそれが気に入っていたので、園庭広いのはポイント高いですよね。姶良はどこの園もそんなに広くはなさそうですが。
やはり幼稚園のが入りやすいかもしれませんね💦無償化も考えものですね。共働き家庭にとっては選択肢が増えてよかったのかもしれませんが。