
8ヶ月の息子が嘔吐して心配です。食事内容や状況を詳しく説明しました。明日病院受診しないで様子見で大丈夫でしょうか?
生後8ヶ月の息子が嘔吐して心配です💦
17時に離乳食をあげている途中、何度かオェっとなっていたのですが、いつもどおり80gぐらい食べ切りました。
その後ミルクをあげると嫌がり、大量嘔吐(>_<)
12時の離乳食も形が残ったまま出していました。
嘔吐は1回だけです。
消化しきれなかったのでしょうか?
いつもと違うのは、12時の離乳食で卵黄5g→10gに増やしたことと、17時の離乳食で枝豆1さじ→10gに増やしたことです。
その後はお風呂はやめて、湯ざまし1さじから様子を見て、今ミルク100飲んで寝ました💦
明日病院受診しないでも様子見で大丈夫でしょうか?
初めての嘔吐で、夫は夜勤で帰ってこないので心細いです。
どなたかご意見ください(>_<)
- すずこ(5歳0ヶ月)
コメント

ぽんこつ母
消化しきれなかったのかもしれないですね😟
明日の朝ご飯を食べても変わらず元気だったり、熱や下痢したりしていなければ様子見で良いと思います(^^)
すずこ
今のところ熱も下痢もなさそうです。
明日の離乳食はお粥だけのほうがいいですかね?
ぽんこつ母
お子さんの様子を見つつ、まだまだ食べれそう&食べたそうなら少しずつ与えると良いと思います(^^)
それでもまた吐くようなら病院へ連れて行くかな😕
すずこ
そうですね、野菜もちょっと用意してみます。
ありがとうございます!