※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ごん助
お金・保険

年末調整について相談です。育休中で初めて扶養控除を考えていますが、住宅ローンや医療費控除について悩んでいます。医療費控除は自分で申請するべきか、夫に任せるべきか迷っています。どうしたら良いでしょうか?

年末調整について質問です。
今年の年末調整ですが、私が育休のため初めて扶養控除も書類出そうと思います。
ただ、夫は住宅ローン控除もあり、意味があるのかと思いまして…
住宅ローンは夫だけで組んでますので、夫に全て控除される形です。
また、医療費控除の申請も私は1〜4月初旬まで働いており、私の方で申請しようと思いますが、あまり返済されない気がします…今年の年収はおそらく60万ないくらいかと…これだと住民税も来年はないですよねー?
夫の方で医療費控除の申請しても意味ない気がするし…
どのようにするのが賢いでしょうか?
ちなみに医療費控除は夫の方で申請するとなると、10万は超えていないはずなので、申請しないつもりです。


コメント

ちぺ

ごん助さん→収入60万程は所得税も住民税も非課税
旦那さん→住宅取得控除含めると所得税も住民税も0であれば、扶養意味ない

旦那さんの会社が年末調整の用紙で社保扶養を判断するような会社であれば。意味はなくても、とりあえず出していた方がいいと思います。

ままり

年収60万円なら、税金はゼロです。控除は意味がないですね!
医療費控除と配偶者控除は、保育料にも関係するのでやった方がいいと思います。

はじめてのママリ

扶養控除、医療費控除は旦那さん側に出した方が絶対良いです。

住宅ローン控除で所得税や住民税が0だとしても、健康保険や厚生年金、雇用などの社会保険は支払っているハズです。

それが来年の5月から安くなるからです。
来年には仕事も復帰してるでしょうし、保育料も安くなる可能性がありますよ。
出せるだけ出しておいた方がいいと思います。

ママリ

主さんは還付が0ですから何をしても意味なさないと思います。

ご主人も住宅ローン控除で所得税と住民税が最大還付を受けるなら何してもそれ以上は返ってきませんので、仕方ないと思うしかないですね。

配偶者控除は年末に主さんのお名前書くだけですしやったほうがいいと思います😊

ママリ

医療費控除は世帯ごとの申請が出来るので、主さんの分も旦那さんと合算して申請出来ますよ。

旦那さんの年収は分かりませんが、出来ることは全部やっておいた方がいいと思います。
意味ないかなーって考えでやらなくて、まだ控除出来たとか損しちゃったらもったいないので。