
イヤイヤ期が激しくて困っています。子供が言うことを聞かないし、イライラしています。障害かイヤイヤ期か悩んでいます。
イヤイヤ期いつ終わるんでしょうか😥限界です、、
2歳前から始まってだんだんヒートアップしていきます。
最近は、今まで話せばわかってくれたことでも聞く耳を持たなくなりました。
いま○○だから、終わったらこうしようね。とか説明してもいやだ!いやだ!の一点張りか私の言うことはシカトしたり。
それはしたらいけないんだよって説明するとわざとするし。
四六時中ずっとそんな感じですごくイライラしてしまって😥
とにかく可愛げがないし、
地雷踏まないように…って言葉選びに慎重になりすぎてお喋りしても楽しくないです。
お風呂イヤイヤもすごくて、インスタでみつけた、おもちゃを氷の中に埋めるやつをしましたが溶かしたくない!って泣かれて。
色々試すけど嫌なものは嫌って感じで、こだわりもすごいです。
保育園の先生にも、他の子よりパニックになったり癇癪がすごいって言われたので何か障害があるのではと思い始めてます。それかイヤイヤ期が激しいのか…😥
この文みて何かありそうだなって思いますか?💦
- ママリ

ままり
うちの子もそんな感じでしたー!!!
今も少し残ってますが、前よりはマシになったような気がします。
こだわりありますよね、、
なんでそんなこと😅ってことが😅
特に下の子が生まれてからイヤイヤが増してました💦
そんな時期だと思うので、障害ではないかな?と思います💦

☺︎
うちの上の子もイヤイヤすごくて2時間くらい泣き続けたり、気に食わないことがあり心がポッキリ折れてギャン泣きで靴を履かずに保育園から裸足で走りながら帰ったこともあります😓
自分を家でも外でも十分に出せる子は幸せだなぁと思うのですが、毎日だとげんなりしますよね😅
あの時期は本当に愛してるけど毎日腹を立てていました。。
今はしっかり者で少し生意気なお姉さんです。
コメント