
同じ子に何度も叩かれたりつねられたりしたら、先生に話すべきか悩んでいます。園で2回連続で被害があったので気になっています。
園で、同じ子に叩かれたりつねられたり何回連続でされたら先生に話しますか?
初めての時には、「こんなことがあったと子どもかが話してくれました」と一応先生に伝えました。
先生が見てないときで、叩かれた場所が顔だったのでそれも危ないなと思ったので。
そしたら2日後、また同じ子に今度はつねられたそうです。
子どもの話では喧嘩してたわけじゃなく、突然つままれたとかで…
幼稚園だし手が出てしまう子がいるのは仕方ないとも思いますが、短いスパンで同じ子にされた、というのが気になってしまいまして。
あんまりイチイチ言っても仕方ないかなぁ。
- はじめてのママリ
コメント

ママリ
上の子が幼稚園の時に、
つねる、砂をかけられる、押される、など
4日連続でされた時に報告しました。
うちも、息子からは何もしていませんでした。(息子の話聞いた限りでは)
すぐ先生が相手の子に話を聞いてくれて、
「〇〇くん(息子)とクラスが離れて寂しかった。」
と言ってたそうです😢
それでつい、たまたますれ違った時や園庭で会った時にあれこれしてしまったそう💦
子供っていろいろあるな〜って思いましたよ😖

ウサギ
私はよほど痣になってたり、歯型がついてたりでない限りは言わないですかね。
子供の話なので、自分の子からしてる可能性も喧嘩の可能性もありますし。我が子から聞いた話が正しいとも限りませんから。
ただ、こーゆーことがありまして、お友達につねられちゃったんですけど冷やしてます。すみませんくらいの報告は欲しいかなとは思います
-
はじめてのママリ
子どもの話はどこまで本当かまだわかりませんもんね。
それもあって、先生は見てたならどんな状況だったのか教えて欲しいというのもあります。
とりあえず今回は、もう少し様子を見てみます😣- 10月7日
はじめてのママリ
理由が分かると、また感じ方もちがうと思うんですけどね😣
他の子にも割りと乱暴な子のようで、続けて手をあげられてるのでちょっと心配です。
もう少し様子を見てみます😣