
7ヶ月の赤ちゃんが37.8℃の熱や鼻水、咳の症状があり、薬を飲んでいるが悪化している。病院受診した方がいいでしょうか?鼻水を出しやすくする薬を飲んでいるが、状況が改善しない。
生後7ヶ月、3日前に37.8℃とさらさらの鼻水、くしゃみの症状があり受診し薬をもらいました。
今日になり咳も出始め、鼻水は透明ですがちょっとネバネバしてきています。熱は昨日から37.2℃くらいです。
夜中も鼻水が辛いのか何回も起きるのでこまめに鼻水を吸引しています。咳だけにはなりたくないと頑張って吸ってたのに咳につながり、軽いうちに薬も飲んでるのに何で悪化しちゃうの😣
この場合皆さんならまた病院受診しますか?
それとも鼻水を出しやすくする薬を飲んでるので仕方ないのでしょうか?
- mama(3歳3ヶ月, 5歳2ヶ月, 7歳, 8歳)

まま
寝ている時に咳き込んで起きるなら再診するかもです💦
気管支とか痰がからまないようなお薬が出るかもしれないので。
早く治りますように😭
コメント