※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめ
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんが鼻の音を立てて苦しそう。病院へ行くべきか悩んでいます。

今週で生後二ヶ月になります。鼻クソが詰まっているような音がします。スピー、スピーという感じです(^^;;見た感じ鼻クソはありません。ちょっと苦しそうで可哀想になってしまいます。二カ月くらいですと放っておくしかないのでしょうか??病院に行くべきなのでしょうか?

コメント

ちびちゃま

母乳や、ミルクが飲めないほど詰まっているわけではないなら様子見でいいと思いますよ(*^^*)

  • まめ

    まめ

    ありがとうございます!!様子を見てみます!

    • 7月17日
Chanmiiiii_

私も同じようなことがありました!
そしてほっておいたらくしゃみを結構しててみたら鼻くそが前に出てきてたので取ってあげました(笑)
もしかしたら奥の方に潜んでいるかもしれないです!

  • まめ

    まめ


    ありがとうございます!!くしゃみ、結構してますΣ(゚д゚lll)そろそろ出てきますかね?まちかまえておきます!笑

    • 7月17日
どんぐりマンマ

お風呂上がりに綿棒でとってあげるとごっついのがよく取れますよ〜
このあいだ予防接種だったので小児科でついでに鼻吸い機で吸ってもらいましたが、帰ってからもすぐスピスピ言ってたので、いまの時期は仕方ないのかなって思います。

  • まめ

    まめ


    ありがとうございます!!ごっついの、取れるときもちいいですよね笑やっぱり仕方ないですかね>_<

    • 7月17日