
4歳の女の子がトイレでウンチができない状況。座って踏ん張る動作ができない。何が原因か分からず困っています。お力添えをお願いします。
4歳の女の子、ウンチだけトイレでできません。
状況としては
○便座座って踏み台置いても踏ん張れない
○紙パンツ履かせて座らせても踏ん張れない
踏み台置いてもお遊びが始まる始末…
ネットで、「今まで紙パンツに触れてたウンチが急に離れる訳だから、紙パンツ履かせて便座に座らせてみては?」
とあったので、昨日初めてその方法したけどダメで、結局一日出ないまま寝る時間を迎えてしまいました。
ウンチは硬い訳ではありません。
立派過ぎるくらいです。
何が原因なんですかね?😭
座って踏ん張る”動作ですか?
何度かおまるにも座らせてみたけどやっぱり出てない😣
トレーニングして出なかったら仕方なく紙パンツ出してあげていいんですかね?😣便秘になったって話も聞きますし😣
何が正しいのか分からずテンパってます😞
お力添え欲しいです😭😭😭
- ★あ〜やん☆(8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
トイレで立ってするのは試されましたか?
娘も最初座っている踏ん張るができなくて、座らずに手を握ったまま踏み台に立って踏ん張ったらできました😊そこからコツを掴んだのか座ってもできるようになりました✨

はる
トイレトは大変ですよね
よくわかります😭
ただ、もうしばらくの辛抱なので 焦らず 頑張りたいですね😄
トイレには怖がらずに入ってくれて便座にも座ってくれているみたいですから
ちょっと 時間はかかるかもしれませんが のんびりと座らせておいてはどうでしょうか😄
うんちが出るタイミングではないのに うんちの時間だからといって座らせていると 出ないのかもしれないです😵
トイレはうんちをする所っていうのを覚えてもらうのに
トイトレの動画を見せるのもいいかもしれません🌈
YouTube のるーなチャンネルにトイトレのいい動画があるので見せてあげるといいかもしれませんね😊
-
★あ〜やん☆
回答ありがとうございます❢
トイトレの動画、探してみますね☺️ありがとうございます😊
あ、ウンチは「ウンチが出る」と言ってきてから座らせてます😣😣
昨日は気付けば10分経ってたかな、あまり長いのもいけないかなと思ってやめました😞
良かったのか悪かったのか…結局ウンチ出ないままにさせちゃいました😣- 10月6日
★あ〜やん☆
回答ありがとうございます❢
立ってはまだじっくりしたことないです😞
その時は紙パンツ履かせてましたか?
トレーニングして出なかった時は紙パンツ履かせてましたか?
はじめてのママリ🔰
おむつは履かせずに立たせてました😊
脱ぐの嫌がったらおむつのままでも良いかと。とりあえずトイレで出す、というのを分かってもらえたら良いかなーくらいの気持ちでやってました。一度成功したら座ってもできるようになりましたよ!
出なかった時や嫌がった時はおむつでさせてました😊娘はすぐ便秘になってしまうので💦
★あ〜やん☆
脱ぐのは嫌がりません😣
4歳になったらトイレでウンチ頑張るって自分で言ってたのに早2ヶ月経ちました😔
大好きなお友達はできるから○○ちゃんもできるよ〜て声かけてはいますが🙍
ウンチできるまでにどれくらい時間かかりました?
毎日習慣化して行って慣れさすのがいいですよね😰
はじめてのママリ🔰
2歳半くらいから始めて、3歳過ぎまでうんちはずっとオムツだったのですが、一度トイレで出来てからはオムツですることはなかったです😊
多分慣れが大事だと思います💦