
コメント

たまな
私もでした!
4w~10w頃まで茶おりや少量の出血があり、9w頃に量が増えて薬処方してもらいました🙋
11w頃から全く茶おりなどは出てませんよ☺️
赤ちゃんはいつも元気です🥰

ままり
そんな感じで絨毛膜下血腫と言われました。
上の子がいて寝たきりとまてまはダメでしたが、仕事は休みました。
12週で血腫は吸収され、出血することはありませんでした。
16週には旅行に行けるぐらいになりました。
二人目は無事に生まれましたよ😊
-
くま
血腫は無事に吸収されたんですね😳
私もそうなるといいんですが…
安心できるコメントありがとうございました🙇♀️💕- 10月6日
くま
そうだったんですね😢
トイレに行ってパンツを見るのがとっても怖いです😂
たまなさんの赤ちゃんはスクスク育っているようで良かったです❤️
無事に産まれますように🕊
たまな
量が増えて黒の出血したときは焦りました😭
赤ちゃんは強いのできっとくまさんの赤ちゃんもスクスク育ちますよ✨
元気な赤ちゃんに会いましょうね😊♥️
くま
赤ちゃんの生命力を信じて私も今できる事をします!!
元気になるコメントありがとうございました🙇♀️💕