※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
の
お仕事

パートで週1しか入れず、生活に影響が出ている状況。他の仕事を探すのは面倒くさいが、このまま続けるか悩んでいる。皆さんはどうしますか?

9月半ばからパートをしています。

週3〜4で採用してもらいましたが
週1しか入れてもらえません。

職場の稼ぎだけで生活している人達が優先でシフトに入っています。

このまま様子を見ても増えなそうなので辞めようかと思ってますが、また他のところで仕事覚えてってなるのがめんどくさいので迷っています。

皆さんなら辞めますか?
(ダブルワークは考えていません)

コメント

にこ

おこずかい稼ぎくらいを思ってのパートであれば続けますが、他の用途があれば転職先が見つかるまで続けて決まれば辞めます!

もな💅🏻

面接時に説明ありました?
もしかしたら希望のシフトでいれてあげられないかも…等
なければ、一度話してみてもいいと思います!
週3~4希望してると話したはずですが…って。あちらが増やすのは無理そう、適当な理由をつけてきたりしたら私ならその場でじゃあすいません辞めさせてくださいって言います。