※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのまま
子育て・グッズ

保育園で10ヶ月の子供が1人で寝れるようになる練習方法について教えてください。

保育園へ行くと1人で寝れるようになりますが保育園はどのようにしてネントレさせてるんでしょうか?10ヶ月くらいの子だと最初どんな感じで練習してきますか?

コメント

ままり♡

寝かせてからお布団やベビーベッドに寝せるようにしてます!
基本的にはお家と同じスタイルです!
それを繰り返すのみです😂
徐々に慣れてきたら
お布団に横にしてトントンをしたり、頭を撫でてあげたりすると寝てくれるようになります☺️

  • はじめてのまま

    はじめてのまま

    今は寝ても置いたら数分で起きるですがもう練習するのみですか?😅

    • 10月6日
  • ままり♡

    ままり♡

    夜は仕方ないのかなと思います😭
    お昼から練習する方が多いですよ!

    音に敏感な子は結構多くて
    慣れてきても保育園では寝てるから寝かせようとすると泣いて起きて..
    家では抱っこ紐で寝かせてそのまま抱っこって方も多かったです💦

    昼も夜も置いたら数分で起きちゃいますか??

    • 10月6日
ぱんまん🍞

保育士で0歳クラス担当していましたが、1人で寝れる子はそのまま布団に寝かせて自分で寝てくれてましたし、大人の手が必要な子にはやはり、抱っこしたり、おんぶ紐じゃないと寝ない子にはそれを…と言った感じで一人一人にあったやり方で寝かせていましたよ😌

大体の子が、布団に寝かせて、トントンでした。