
出産後、生理が遅れている状況で妊娠している可能性が気になります。検査が確実ですが、お腹の下部に痛みがあることもあります。
出産をして1ヶ月経った時に仲良しをしたんですが中出しをしてしまいそのあと生理(出血)が1週間くらいきたのですがそこから1ヶ月すぎても生理がきません。
1日に1回くらい少し出血が3日くらい続いたんですけど最終的にはおりものにかわりでなくなりました。
これって妊娠してるんですかね、、
1番は検査した方が確実なんですが気になってしまいます
ここ最近お腹の下部がたまに我慢はできるくらいの痛みがあります。
- はじめてのママリ🔰(4歳9ヶ月)
コメント

退会ユーザー
検査した方が確実かと…
産後1ヶ月目生理きて
2ヶ月目来なくて
3ヶ月目に来てとなぜか
なんか生理不順な私ですw
産後の生理はムラがあって
短い人もいれば
長い人もいますよ!

lmm
行為後に、生理きてるなら妊娠はないのでは?と思います、
産後の生理不順はよくあることみたいですよ
私もありました💦
検査してみてはどうでしょう?🙂
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり検査が1番確実ですよね!明日検査します🙏🏻
- 10月6日
はじめてのママリ🔰
母乳なのにこんなに早いのか!って驚いてます(笑)
5年くらい前は来ない月もあったんですけどそこから妊娠するまでは毎月は必ずきてたので、、(不正出血ですが、(笑))
退会ユーザー
母乳出るなんて羨ましい😭
1ヶ月で出なくなって
ミルク育児です笑
生理はめんどくさいけど
いざ来なくなると
妊娠を気にしちゃいますよね💦
毎月来ていたということは…
貧血もあるんですかね…?
私は3日生理きて終わって
数日後また来たこともあります!
はじめてのママリ🔰
逆に母乳で毎日あげていたら哺乳瓶拒否になってしまい今特訓中です(笑)
本当に心配で心配で🥺
鉄分取ってみます!!
退会ユーザー
そういうことも
あるんですね( ˙_˙ )!?
是非^^*