
コメント

•*¨*•.¸¸☆*・゚
ご主人や両親に頼れそうですか?
私の地域では検診は月2回あり日にちは決まってますが別な日に変更可能だったので夫に休んでもらい日程変更して検診うけました。

実月
私なら、後日何らかの形で対応してもらうよう希望します。
私の場合、9月末が予定日で1歳半の娘の検診が10月1日だったので、保健センターにそう連絡するつもりでした。
まさかの予定日1週間超過でまだ産まれないので、検診行きましたが😅
産後ですから、ぜひ無理なさらないでくださいね。
-
あーこ
いつ生まれるかはほんとわからないですもんね涙
ありがとうございます😊
明日市役所に電話してみます📞- 10月5日

はじめてのママリ🔰
市役所の担当か保健師さんに相談します😃
-
あーこ
明日、一度相談してみます!
- 10月6日

まる
私が住んでる地域では予備日があって、検診日の翌月と翌々月の決まった日になっています。
きっと次に検診を受ける人達と一緒に受けることも出来ると思うので保健センターや、役所に相談してみて下さい🙂
-
あーこ
ありがとうございます😊
明日一度電話で相談してみます!- 10月6日
あーこ
主人は少し厳しく涙
親も仕事がありなかなか😅
聞いてみないとなんともって所なんですが。。。
出産でお休みを取ってもらっているので涙
一度聞いてみようと思いますれ