
コメント

ママイ
保育士じゃないですが、わかってすぐ直属の上司ひとりに伝えました!
1人目もつわり辛かったので今回も職場に迷惑かけてしまうかもと思って💡

nico
1人目の時保育士してました🙌🏻
ちょうど行事前で悪阻も始まってきていたので園長と主任にだけ心拍確認前の6週くらいに報告しました☺️💦
-
みー
1人目の時は
できたタイミングくらいに
辞めたので仕事しながらの
妊娠が初で💦
そして今年の6月に
パートで保育士
復帰したばかりで
このタイミングで妊娠
してしまい
言いにくいという。笑- 10月5日

はじめてのママリ🔰
保育士です😊❤️
病院で妊娠していることが分かったら園長にはすぐ伝えました✨
そこからすぐに体調が悪くなったときすぐ対応できるように副園長、主任、副主任までは伝えて3ヶ月くらいのときに他の先生方に報告しました🥺✨
-
みー
今週の金曜日に
病院へ行く予定なので
そのあと言う日を
考えようと思います😥
今小規模のところで
パートで働いていて
職員が9人なので
隠せなさそうです💦💦
6月から雇ってもらってるので
言いにくくてドキドキが。。- 10月5日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥺
ちなみに私も転職してすぐに妊娠しました😂👍笑笑
言うのドキドキですよね💦
でもおめでたいことですから🥺❤️
私はあらかじめ面接のときに子どもが欲しい!と断言していたのですがそれでも報告するときは緊張しました😂笑- 10月5日
-
みー
同じパターンでしたか😂
明日で5週くらいなんですけど
若干つわりがきてて
気持ち悪いのと
いつ言おうって
考えてるせいの
緊張で気持ち悪いのと 笑
せっかく職場に
慣れてきたのに
申し訳ないですほんと。- 10月5日
-
はじめてのママリ🔰
わー😭
それなら尚更早く伝えてスッキリ&他の先生にも理解してもらったほうが良いですね💦
申し訳ない気持ち、すごく分かります💦
でもいつか恩返しをする!という気持ちで過ごしましょ😊👍💕
私ももうすぐ育休から復帰するのですが早々に第二子の妊活を始めたくて💦
周りに迷惑をかけてしまうのは重々承知ですが自分の人生ですしお腹の子を守れるのはみーさんしかいないのでそこは割り切るべきかなと思います😊❤️
報告頑張ってください🥺❤️- 10月5日
-
みー
我が子第一で
考えないと
守れないですね🤰
話せてよかったです、
ありがとうございました🥺
第二子早くしなきゃって
気持ちわかります!!!
❤️GARO❤️さんにも
きてくれますように👶✨
生まれてくるまでずっと
心配ばっかりですけど
お互い子育て
頑張りましょう❤️- 10月5日
-
はじめてのママリ🔰
つわりがありながらの育児や仕事は大変かと思いますが、絶対に無理はせず周りをどんどん頼りましょうね🥺❤️
私もみーさんの後に続けるように妊活頑張ります😊👍💕
私も話せて良かったです❤️
おやすみなさい🌙⭐- 10月5日
みー
そうなんですね!
わたしも1人目の時
つわりがあって
今回も時々やってきて😨
ひどくなる前に伝えます💦