※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
ココロ・悩み

家族はゆるい門限で、旦那は中学時代の友人と飲みに行く。同級生女性も参加し、子持ちの男性もいるが、女性同士の集まりが多いことに疑問を感じている。同窓会的な誕生日会について気になる。

我が家は割と門限とかないのでゆるい方だと思います。
旦那は10歳年上です。
たまーに飲みに行くんですが飲み相手はみんな中学の同級生。
私もあったことあります。
多分派手なグループだと思います😅
年末とかたまに?同級生の女の人2人も混ざってます。
独身で正直いうと可愛くないです。今時とかギャルって感じではないです。男に媚びるタイプでもないので周りの同級生からも女捨ててるとか言われてるタイプです。
私も会ったことあるし悪い人ではないので気にしないんですが男の人はほぼ子持ち。
バツイチも結構いますがうちの旦那とこないだは3ヶ月の子持ちの人も来ました。
なんで子供がいる人を誘うんですかね😂?うちはもう2歳なので私は1人でなんでもできますが3ヶ月の子供いるなら私なら気を遣います。向こうも奥さんは同級生じゃないです。
基本的に集まりが悪いタイプだし男子グループから女子2人を誘うことはないと思います。
女子の1人が誕生日だともう1人が〇〇の誕生日会やろうと毎回誘ってきます。
33にもなって中学の同級生男子と誕生日会かよ笑笑って個人的に思ってしまうのですがそんなもんなんですかね??
独身だと結婚してる男性誘うのはやめようとかいう気持ちはないんですかね??
嫌とかじゃなくて気を遣わないのかなーとかなんとなく気になって😂

コメント

deleted user

うちの夫と似てます!笑
男って何歳になっても騒ぎたいのですかね?
気を使えって教えてあげたいですよね🤣

  • りん

    りん

    そうなんですね!!
    育児も家事もしてくれて浮気とかするタイプじゃないので〇〇も一緒!とか言ってくれるので全然いいんですけどあいつ子供いるしやめとこーよとかの会話は出ないのか?って思って😂

    • 10月5日
ままりん

気が使えない旦那なの友達多いです💦
毎週日曜日遊びに誘ってくる馬鹿もいますし🤣

  • りん

    りん

    毎週😱それは嫌ですね😭

    • 10月5日
  • ままりん

    ままりん

    流石に旦那は断ってますが
    私もその友達と友達なので嫁がダメって言ってんのー??とか言ってきてムカつきます💦
    普通に考えて赤ちゃん&イヤイヤ期の子供がいるのに毎週誘わないですよね💦
    年越しも俺の家来いよ〜とか旦那に言ってますからね😓
    頭おかしいんじゃ無いかと思ってます、!

    • 10月5日
  • りん

    りん

    そうなんですよね!!!
    私も旦那の友達と飲みに行った時嫁がダメってーとか言ってる人がいて嫁が言っててもなんとか誤魔化せよ…嫁悪者みたいじゃん!!って思います😂
    2人育児はまだ経験してないですが小さいお子さんいるのは大変ですよね😭
    家に来いよは嫌ですね😱
    うちの旦那もうちで年越しで友達の集まり行ってます笑笑
    年越し人生で何度目だよって感じです笑笑

    • 10月5日
  • ままりん

    ままりん

    嫁悪者にされるの本当にムカつきます😡
    しかも1人でこいですよ笑
    子供2人と私1人で年越し、、
    旦那は行くわけないだろって言ってましたが💦
    去年までは私の家が溜まり場でした💦

    • 10月5日
  • りん

    りん

    家が溜まり場😭💦
    今年からマイホームなのでうちもそうなりそうで怖いです😱

    • 10月5日
メメ

男の人って気を遣わない人多いと思います!
水商売やってたんですけど、予定日間近の奥様がいる男性平気で飲みに誘ってるやっとかいたし…来る方も来る方だけど😂
うちの夫は誘われても行かないタイプだけど(単純に面倒だから)、たまに飲みに誘う話の時に私から
「でもあのおうち、子供生まれたばっかじゃない?」
って言わないとそう言う配慮忘れてること多いです😭笑。

  • りん

    りん

    私も夜経験者です💦
    妻子持ちのお客さんって気遣いますよね😭
    面倒なことに巻き込まれたくないから連絡先すら交換しませんでしたが意外とみんなそーゆー考えないのかなってびっくりしました😂

    • 10月5日
  • メメ

    メメ

    私はお客様の奥様から電話来たりメール来たりしたことあるので妻子持ちのお客様は嫌でした!笑。
    でも仕事なので連絡先交換したり営業してましたけどね…夜上がって5年くらい経つけど、未だに申し訳なさが😂

    店で「今子供産まれたー!」って喜んでるお客様とかいたけど、嫁の立場だったら命がけの出産した時に女の子の店で飲んでるって殺してやりたいですよね😂
    誰か周りも帰るように促せよ、てか今日誘うなよって思いました😂😂

    • 10月5日
  • りん

    りん

    うちも今日はジムって嘘ついてきちゃった!とか言われたときの罪悪感😂
    いますよねー!!そーゆー人!!
    結婚式終わりの新郎が来てたりしてこいつなにしてるの?って思いました😂
    奥さんかわいそすぎます😭

    • 10月5日
はじめてのママリ🔰

独身だったり子どもがいないと既婚者や子持ちの人の気持ちは分からないんだなーと思います💦
その立場になって気付くことが多いというか…😭
その立場になっても変わらないのであれば元々そういうのを気にしない気の使えない女ってかんじですかね💦

  • りん

    りん

    そうなんですね😔
    早く結婚して欲しいです😂

    • 10月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の旦那も一度遊びに行くと夜遅くまでなので周りも気を使えよ!って思います💢笑

    そういうことばっかしてるから結婚できないんですかね😂

    • 10月5日
  • りん

    りん

    私の世代は男と遊ぶ女は女から嫌われるって感じだったので周りからは好かれないんだろうなーって感じです笑笑

    • 10月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それすごく分かりますーーー!😂笑
    多分他の女から嫌われてるからその2人で仲良しなんでしょうね😂

    • 10月5日
✭S✯

主人とそっくり過ぎてびっくりです!笑
うちの場合は男からも女からもお誘いのライン来てます。笑
殆ど断ってるみたいですが、年末か年始には必ず集まってますね。
誰が結婚してて子供がいるのか私は分かりませんが。😅
女の人が誘ってくるなら、独身だしこっちの身の事情は理解できてないんだと思います。その立場にならなければ分からないですよね。

私は主人が行ってくると言った時は、よほどの事情がない限り行かせてます!
私も行きたいので😉笑
私も行ける時があれば遠慮なく行きます!

  • りん

    りん

    私の学校は男と遊ぶ女は女から嫌われるというか😂
    だから私は同級生の男の子に興味ないし連絡先も知りません笑笑
    独身だと違うんですね😅
    周りはもうほぼ結婚してる歳だし考えればわかると思うけどそうではないんですね💦

    • 10月5日
  • ✭S✯

    ✭S✯

    え、めっちゃわかります。笑
    私が中学生の時ほんとそんな感じでした!笑
    そしてその通り、仲のいい女友達もいましたがそれと同じくらい仲の良い男友達まいます。そして案の定私、嫌われてました。笑
    でも、私の事嫌ってる女はだいたい男から嫌われてましたよ。笑
    しんどい世界ですよね。。

    独身と既婚者じゃ全然考え方違うと思います😌
    中には気を使ってくれる人もいますがそうでない人が大半かと思います!(勝手な考え。笑)

    あとは夫婦間での考え方ですかね🤔
    主人も私もお酒好きで飲みに行くとなったらとことん飲むタイプなのでそこはお互い許し合ってます☺️
    このメンツならここまでならOK🙆‍♀️とか大体決めてます😌
    授乳時期はずるいとか、は?
    とか思った時もありますが授乳終わった今では飲み会有れば行かせてもらえるので私はそれでOKです🙆‍♀️!

    • 10月5日