![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
福岡市東区で産婦人科を検討中です。県外で出産経験あり。青葉、真田、そらの3クリニックについての情報を教えてください。クチコミでの評判が分かれていて迷っています。
福岡市東区で産婦人科を検討中です☺️
☆青葉レディースクリニック
☆真田産婦人科
☆そらレディースクリニック
の3つでどんなことでもいいので教えてもらえませんか?
上2人は県外で出産したので福岡市の産婦人科は初めてです。
待ち時間、先生や助産師さんの対応、などなど。
どんなことでもいいです😊
クチコミを見てみましたが、どこも良いことも良くないことも書かれてて、よく分からなくなりました(笑)
- はじめてのママリ🔰(3歳8ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント
![とり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とり
真田さんはご飯も美味しいし助産師さんたちも素敵な人多いですが、母乳推奨なので、おっぱいが出なくてもずっと吸わせ続けミルクはあげません😣
母乳合宿のような感じです笑
そこだけクリアできるならとても良い産院だと思います✨
![豆しば](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
豆しば
私は1人目、2人目真田さんでしたがおっぱいがあまり出なかったので2人ともミルクを追加されました
夜中も泣き止まないならミルク飲ませていいよってことで部屋に何個か哺乳瓶を置いてもらってました
母乳推奨してる感のポスターとかは貼られてましたが…笑
-
はじめてのママリ🔰
母乳推奨のポスター…気になりますね😂
混合でいけたらなぁと思ってるので、ミルクも飲まさせてもらえると助かるな…(笑)
お子さんふたりとも真田さんなんですね☺️
ありがとうございます💓- 10月5日
![あやぱん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやぱん
7月に青葉で出産しました。
とにかく待ち時間が長いです!
臨月に入ってからは10時に予約取っても終わるのは12時頃とかでした。
先生の指定がなければもう少し早く終わると思いますが午前中はかなり待ち時間長めです!
なので診察時間は午後イチをオススメします。
仕事の都合で夕方の予約を取った際はすぐに呼んでもらえました。
母乳育児か完ミかも前もって選択できるので
最初はミルク足しつつ母乳の様子見も可能です。
出産した翌日にはミルク缶を渡してくれます☺️
休日、深夜加算がないことと
分娩予約金が比較的安いこともあり、青葉を選択しました😊
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり人気の先生だと待ち時間長いんですね!
上の子の幼稚園お迎えもあるので行くなら午前中メインになりそうです😌
母乳育児かミルク選択できるのいいですね!
料金が安いことも魅力的です😊
ありがとうございます💓- 10月5日
![あいう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいう
子連れでいきたいならそら一択です。
青葉、真田はコロナで付き添いは不可です。
そらは子連れで検診いけるし、泊まれます
-
はじめてのママリ🔰
旦那が休みの時に行こうと思ってるので、1人で行けるかなと思ってます😌
どこもコロナで付き添い、宿泊無理だと思ってたのでビックリです😳
ありがとうございます💓- 10月5日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
5月にそらレディースクリニックで出産しました。私も最初は口コミを読んで不安だったのですが、通ってみると口コミは何だったんだ?と拍子抜けしました。
待ち時間短いし、先生もスタッフも優しいです。お部屋も個室でシャワーが付いてるのも他の方に気兼ねなく使えて良かったです。
費用も上の子より安くて驚きました。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
ちなみに個室は別料金が発生したりしますか?🤔
すべて個室ですか?
クチコミ…みなさんそれぞれ感じたことを書かれるので、分からなくなりますよね😂- 10月5日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
全室個室なので、費用はかかりませんでした。特別室はプラス6000円でした。
口コミより実際見学してみると良いのかなと思います。
-
はじめてのママリ🔰
個室がいいですよね😊
ありがとうございます💓- 10月5日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は上の子を青葉で出産しましたが、あまりオススメしません。
先生がバイトの方で毎回話が違ったり、キツイ助産師の方がいたりとハードでした💦
あと、スタッフの方が少ないのかナースコール押しても反応ないのも地味にイヤでした😅
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😳💦
産後って色々不安定になるから、キツイ助産師さん、私も無理です😭
今は違う産院に通われてるんですか?☺️
どこも色んなクチコミあって読めば読むほど悩んでしまいます(笑)
ありがとうございます💓- 10月5日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
そうなんです。産後の辛い時期だから余計にキツかったです。今でも思い出すくらいですから(笑)
今はそらレディースクリニックに通ってます。
友達が出産時に原因不明の大量出血して総合病院に運ばれたらしいのですが、間に合わず子宮摘出になった話を聞いてそらレディースクリニックに決めました。
隣が和白病院ですし、手厚い医療を受けられることが一番かなと思います。
-
はじめてのママリ🔰
そんなにキツかったんですね😭
隣に大きい病院があると安心ですね☺️
私もそらレディースクリニックに行ってみようかなと思えてきました!
ありがとうございます💓
お身体大事にされて下さい☺️- 10月5日
![みい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みい
上も下も青葉さんで産みました‼︎
確かに待ち時間は長かったです💦(私は女医さん指名だったので)
それ以外は先生も優しいし、助産師さん看護師さん皆さん優しくて良かったですよ☺️
ご飯も美味しかったです!
3人目は考えてないですが、またお世話になりたいくらいです😌
-
はじめてのママリ🔰
またお世話になりたいと思える産院良いですよね😊
女医さんがいるのも魅力的です✨
ありがとうございます💓- 10月6日
![チッチ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チッチ
私は真田さんにお世話になっています😄
家から近かったからです。
陣痛が来てもすぐに行けるから帰されても
あまり憂鬱に感じない所ですね😆
後は待ち時間が短い受付から終了まで1時間
の時もあります😆
診察内容によって変わりますが...。
真田は九大と提携していたはずです。
何かあれば九大だと思います😄
母乳、母乳って言われていますが、
哺乳瓶も部屋に用意されています🎵
最初から出る人もいればそうじゃない人
もいるのでママさんに合わせて対応してくれます🎵
-
はじめてのママリ🔰
私もたぶん1番近いのは真田さんです😌
九大と提携されてるなら安心ですね!
私は最初あまりでない方なので、哺乳瓶用意してもらえるのは助かります😭
ありがとうございます💓- 10月6日
![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なな
青葉で産みました✨
母乳強制でないですし、産後赤ちゃん預かってくれて休ませてもらえたし、とてもよかったですよ!
退院後、乳腺炎の時もとても手厚かったです!
待ち時間が長いとのことだったので32週までは分娩のない近くのレディースクリニックに通い、里帰り出産のようなタイミングで青葉にお世話になりました!^_^
-
はじめてのママリ🔰
産後に赤ちゃん預かってもらえるの大きいですよね☺️
そんなこともできるんですね!😳
ありがとうございます💓- 10月6日
![まな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まな
今日初めてそらレディースクリニックに受診し分娩予約してきました😊待ち時間は2時間近くありましたが先生も優しかったし、看護師も受付の方も優しい印象でした😊無痛分娩を24時間対応してるし、家族が宿泊可能なのでそこに決めました💓
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!💓
私も受診予約しました☺️
先生が優しいと聞いて安心しました😊
ドキドキしますが、楽しみです☺️- 10月11日
はじめてのママリ🔰
先生も大事だけど、入院中は助産師さんちにたくさんお世話になるので、素敵な方が多いと聞いて安心しました☺️
母乳合宿🤣
上二人の時母乳出るまで時間かかったのでクリアできるかは心配です😂
ありがとうございます💓