1歳2ヶ月で発語が限られていることに不安を感じています。保育士から障害の可能性を指摘されました。他のお子さんはどうでしたか?
1歳2ヶ月で、「ばぁばぁばぁばぁ」や
「マンマンマンマン」「ぱぁぱぁぱぁぱぁ」の
言葉しか言えないのって、異常なんですか?
上の子か下の子かで変わると思いますが…
保育士さんに、
私の子供は落ち着きがなく、じっとしてないですが、
それについても、
1歳半までに一言喋れなかったり、じっとしてなければ
障害?かもしれないから、1度病院に行って見てください!
と、言われました😔
私的にはゆっくり成長を見守りたいのですが、
皆さんのお子さんはどうでしたか?
教えてください😊
- ハーゲンダッツ(5歳3ヶ月)
コメント
とみぃ
うちもその程度でしたよ😂
この1、2か月でやっとパパ、ママが言えるようになりました!
lk
その頃、そんな感じでした🙂
保育園に行っていないので、他のお子さんのことはわからないですが、支援センターに遊びに来ている子達、大人しくじっとしている子なんていないです。
みんな動き回っています。
一歳半検診まで見守ってあげて、そこで何か言われたら考えるので大丈夫じゃないでしょうか?
保育士さんに言われると焦りますよね💦
-
ハーゲンダッツ
コメントありがとうございます!
そうなんですね🤣
今まで「元気な子」としか、思ってなかったのですが、今日初めて「落ち着きない子だね」と、言われたので少し気分悪くなりました(笑)
確かに、私も旦那も小さい頃は落ち着きなかったですが、ちょっとショックでした😭
そうですね😔
1歳半まで見守ります😞- 10月5日
陽
え、なんかその保育士さん嫌ですね...。
うちの子、1歳半検診の時点で単語1つも出てなかったし、検診の待ち時間もウロウロしてて、2歳で再検診になりました。
2歳直前で単語がポツポツで始めて、2歳3ヶ月で2語文、2歳5ヶ月で3語文を話すようになり、再検診でも、「心配ないと思うよ」と言われています。
1歳半検診まで様子見てて良いと思うんですけどね💦
でも、一応沢山の子どもを見てきた保育士さんが言ってることなので、りちゃんまさんが気になるようであれば、予防接種等、病院に掛かることがあれば、ついでに相談してみてもいいのかもしれませんね😊
-
ハーゲンダッツ
コメントありがとうございます!
凄く気分悪くなりました😭
そうなんですね?
私的には、話したくなったら話すかな?と、ちょっと待つのも大切だと思っていたので、余計に焦ります(笑)
そうですね😁
また、小児科に行く機会がある時聞いてみたいと思います!
ありがとうございます!- 10月5日
なな
障害児のボランティアを10年程してましたが、1歳半でも喋らない子供、じっとしてない子供は障害の可能性があるとは限らないです。
3歳以上にならないと障害かどうかは、断言できません。
1歳頃からは特に、子供の成長の個人差は大きいです。我が子も同じ年齢や少し下の子と、出来ること出来ないことの差はかなりあります。
気にすること無いです。
また、個人的な考えですが、障害とは障害と思った時点で障害で、才能と思えば才能です。
大きくなるにつれ、より人と比べたり出来ないことも増えていきますが、自分は自分と肯定して生きていける大人に育ててあげたいですね(^-^)
-
ハーゲンダッツ
コメントありがとうございます!
そうなんですね!
その子その子の性格もありますよね🙌
じっとしていたい子(あまり居ないと思いますが…)、動き回りたい子、様々ですよね😭
個人的な考え方に、凄くぐっと来ました🙂
確かに才能と思えば才能ですね🤣
子供がしっかり成長してくれるのを、見守って待ちたいと思います!- 10月5日
あんず
1歳半で、その判断早いですね💦
上のお兄ちゃん2人は3歳まで単語出ずでした。2番目は3歳2か月まで、単語が出ず…落ち着きもなく…で軽度の障害ありますが3歳児検診で引っかかっただけでしたよ!
娘も、まだ1歳で単語はパンくらいしか出ませんが異常だと思ったことはないです。
-
ハーゲンダッツ
コメントありがとうございます!
そうなんですね🤣
その子その子の性格もありますよね🤔
1歳でパンと言うんですか?
早いですね🙄- 10月5日
はじめてのママリ🔰
えっ、まだまだその年齢でそんなこと言われるんですか!?!
友達や叔母が保育士してて話聞いても子供みんなそんなもんっていってましたよ💧
一歳半って早すぎ、、、。叔母は今一歳クラス持ってますけど、うちの子と同じ成長具合っていってましたし、、、
うちのこもまんま、ぱぱぱぱぱ、飼ってるワンコの名前と指差しくらいしかしないです🤔
逆に一歳すぎでじっとしてるほうが怖くないですか!?!
-
ハーゲンダッツ
コメントありがとうございます!
保育園の面接で言われました🤣
そうなんですね😶
指さしもまだできないです😔
確かに、1歳過ぎてじっとしてた方が怖いですね!😞- 10月5日
ままり
そんなハッキリ言われたんですか!?😭怖い…
だとしたら息子も言われる対象だと思います😂💦
じっとなんて不可能だし、言葉も宇宙語です!指差しだって出来ません🤣
でも同じくまだまだゆっくり見守るつもりです☺️🙏💓
そんなハッキリ言われたら気にしないようにしてても気になっちゃいますよね😱💔
-
ハーゲンダッツ
コメントありがとうございます!
まさか言われると思っていなかったので、びっくりです!
じっとしてるなんて無理ですよね🤣
指差しもできないです😭
見守っていいと思うんですけど、気になっちゃいます😞- 10月5日
nico
保育士してましたが一歳半で決めつけてるのは正直ありえないですね😅
3歳すぎてしゃべる子も沢山いますし全然ゆっくり見守っていいですよ☺️✨
今は大人の言葉を聞いて沢山吸収する時期です💡
そのうち吸収した言葉が口から溢れ出るようにお話できるようになりますよ😊💕
-
ハーゲンダッツ
コメントありがとうございます!
そうなんですね😮
凄く気分悪くなりました🤣
その子その子の性格もありますよね😞
ゆっくり見守りたいと思います!!!
今日から今まで以上にたくさん、話しかけます🙂- 10月5日
いちご🍓
元保育士です🙋♀️
安易に今から障害という言葉は私なら絶対使わないです💦
まして、面接で言われたんですよね?
一年間お子さんを見てきたわけでもないのに…
それでも、まだまだ3歳ぐらいまでは診断つかないと思いますが💦
1歳のころは本当に個人差があります。
言葉も単語がでている子もいれば、まだ喃語の子もいますが、その子のペースなので今は見守る時期だと思ってます‼️
落ち着きがない…そんな時期です!
じっと座って1つの遊びを永遠としてる方が私なら…ん?と思います。
好奇心がありいろいろ探索したり、歩けるようになると自分で沢山自由に動こうとするのが今の月齢だと思います🙋♀️
その保育士さんを批判するわけではないですが…全く気にしなくていいと思いますよ!
ちなみに、息子は同じ月齢ですが、まだ「あややややー」「ぱぱぱ」「まんまー」などの喃語しか言いません✨
指差しは盛んですが…言葉にできないもどかしさで、毎日泣いて泣いて怒ってます😅笑
手を繋げるのも、ほんの少しで、自分で動きたい!アピール凄いです😂
今できることは、たくさん言葉かけして自由に動ける場所では、お子さんが探索して発見できる場所を提供してあげることかなと😊
長々と失礼しました🙇♀️
-
ハーゲンダッツ
コメントありがとうございます!
凄く歳とったおばさん?でした(笑)
面接で言われましたよ!
3歳以上にならないと分からないですよね🤣
あまり気にしないようにしてますが、凄く気分が悪くてモヤモヤしてます😞
私もずっとそれが、普通だと思ってたので急に言われて、周りの子とちょっと違うのかな?と思ってしまいました😶
喃語はちなみにどのくらいまで使いますか?
それも個人差あると思いますが、よく分からなくて…
そうですよね😊
ありがとうございます🙌- 10月5日
-
いちご🍓
そぅですよね💦
私も同じこと言われたら、かなり気分悪くなると思います😖
喃語も本当個人差あると思いますよ!
ほとんど喃語話さなく、言葉がでる子もいましたし😊
教科書通りにいけば、1歳半くらいで単語が3つくらいは出始めると思うので、そのくらいですかね‼️
でもそれ以降で言葉がでる子も沢山いるので!
息子もお子さんも、「ま」や「ぱ」の発声ができてるので、そこから「まんま」「ママ」、「パパ」など短くきって発音できるようになっていくと思います‼️
息子は本当まぐれですが😅
たまに、「まんまん」や「パッパッパ」から「ママ」「パパ」と言ってる時もあります😊- 10月5日
-
ハーゲンダッツ
言われてからずっとモヤモヤして、悩んでいます😭
最終的に話せるようになればいいかなぁ?って、マイペースな私は勝手に思っていたので、余計に気になります😞
そうですよね😊
娘も「ま」や「ぱ」など、発音できるので、少し見守ります🤔
あっ、それ分かります(笑)
娘もそうです(笑)
本当に気まぐれですけど、嬉しいですよね😁- 10月6日
ハーゲンダッツ
コメントありがとうございます!
そうなんですね🤣
保育士さんに言われたので、凄く不安になりました😔