※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆー
産婦人科・小児科

息子が9月10日から風邪で病院へ。熱が下がった後も咳が続き、保育園で繰り返し発熱。今度は別の病院に行くことを考えており、風邪が治るまで1ヶ月以上かかるのか心配。

息子が9月10日からずっと風邪を
ひいています。
最初1週間くらい39度台で病院で
夏風邪と言われ座薬、カロナール等
飲ませました。
24時間熱下がったので保育園にいくと、
2日後にまた発熱、39度台。
また病院行って採血されるも数値異常なし。
でも耳からの採血だから当てにならないかも
と言われた。やる意味あったのかと思う😣
3日ぐらいで熱は下がったけどずっと
咳が出ていて、夜中も咳で寝れない日が
多々あります。でも咳だけだったので
保育園許可貰い通ってました。
そして今日、また熱で保育園早退。
1歳2ヶ月ってこんなにずっと風邪を
ひいてるものなんでしょうか??
咳がずっと出ているので何回もぶり返して
いるのでしょうか??
さすがに今回は違う病院に行こうと
思っているのですが、1回風邪ひくと
咳って出なくなるまで1ヶ月以上とか
かかるんですかね😭?
他に肺炎とか喘息になってないかとか
心配です、、これから違う病院に
行くのですがその前にききたくなり
質問させていただきました、😭

コメント

ぴーの

子供の咳は、治るまで長いです…
特に小さい時は、気管支も細く、炎症すると、なかなか治らなし、今は季節の変わり目もあるので、風邪引きやすいと思います💦

長女も5歳頃まで、咳が酷く、喘息の手前の喘息気味は、よく言われました。