
育休中の女性が、0歳児クラスに入園したいが、派遣で仕事を探すか悩んでいます。保育園の入園案内には、1ヶ月以内に復職しないと退園になるとあり、派遣先が決まらない可能性も心配。求職中で申請するか、育休中で申請するか迷っています。助言を求めています。
お世話になります。
どなたか知恵を貸して頂けないでしょうか?
令和3年度4月に、0歳児クラスに入園を希望しております。
今は、派遣で育休取得中です。
育休明けたら、子供3人なので、正社員で仕事を探すか、複数派遣会社に登録しているので、複数の派遣会社に連絡してみるつもりでした。
保育園入園案内を確認していた所、
4月1日入園した場合、5月1日には復職していないと退園になると記述がありました。
両親のそばに住んでいないので、保育園入園前に、親に子供を預けて面接には行けないので、4月に入園したら、保育園に行っている間に面接になんて事を考えていました。
もし、来年4月に育休で入園できたとしても、
派遣という事と、このご時世で、1ヶ月以内に派遣先が決まる気がしません。
また、入園案内には、派遣会社も変更した場合でも退園になると記述してありました。
求職中であれば、入園してから3ヶ月以内に仕事し始めれば良いみたいなのですが、
私の場合、育休中で申請するより
求職中で申請した方が良いのでしょうか?
求職者だとポイントが少ない気もしますが涙
どなたかアドバイス頂けないでしょうか?
- ゅな(4歳9ヶ月, 14歳, 15歳)
コメント

genkinominamoto
育休中で申請した後に入所決まったら休職中に変更するじゃダメなんですかね??
派遣会社変更したら退園というのがよく分からず…
申請のときに在職証明を出してくれた派遣会社じゃない所で仲介してもらい働きだしたらダメということ?

chibikom
保育園、悩みますよね。
もし私なら、一時保育に預けて早めに就職活動をすると思います。例えば1月からとか?
もし早めに仕事が決まったら、4月入園まではベビーシッターを使う、一時保育を使うなどして乗り切ります。
おっしゃる通り、休職中だとポイントが減って入れないと思うので…
ご自分の納得が行く方法が見つかるといいですね😊
-
ゅな
ご回答ありがとうございます!
そうですよね。。。
求職中ってやっぱりポイント減っちゃうんですね😢- 10月5日

はな
私の住んでる所は、0歳児は例年だと4月5月はギリギリ求職中でも入れるようなのですが、かなり激戦区にお住まいですか?
-
ゅな
ご回答ありがとうございます!
調布市なのですが、最近引っ越してきたばかりで、全然保育園情報がわからなくて😭
ママリで調べてみたら激戦区みたいです。。。- 10月5日
ゅな
ご回答ありがとうございます!
そうみたいです。
わかりづはいかもですが、入園案内をスクショしました😭
入園決まったら、求職中に変更ってできるんですね!調べてみます!
genkinominamoto
中々厳しい条件みたいですね。。原則として退園と書いているのでもしかしたら大丈夫な場合もあるかもですよね🥺
ここは区の保育科でしっかり確認してみた方がいいのかもです💦