※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さてら
お出かけ

赤ちゃんとの散歩中に他のママさんと出会ったらどうしてますか?初めて質…

赤ちゃんとの散歩中に他のママさんと出会ったらどうしてますか?

こんにちは!初めて質問します。
最近、家の周りをベビーカーに赤ちゃんを乗せて散歩し始めました!
コロナもあり、母親学級などいろんなイベントが中止になるなかで近所のママ友が全くいません。
保育園の話や育児の話をしたいなあといつも思っています。
散歩中に、同じ月齢くらいの赤ちゃんを連れてお散歩されてるママをを何人か見るのですが、こんな時期ですしどの程度近寄っていいのか分からず、今まではすれ違わないようにルートを変更したりして避けて通ってきました。
私としてはあわよくば仲良くなりたいのですが(笑)

会釈のみにする、挨拶のみ、「こんにちはー、何ヶ月ですか?」と聞いちゃう…いろいろパターンは思いつくのですが、コロナ禍の今、ピリピリしてる方もいらっしゃるでしょうし、みなさんならどうされますか?どうされてますか?
また、話しかけられた立場ならどのように感じるかなども聞けたら嬉しいです!
マスクつけていると表情も伝わりにくいので、いつもなら発せれるような軽い一言もなかなか出ずに困ってしまいます…( ´~` )

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしはこの前散歩中に前からベビーカー押して向かってくるママさんにすれ違いざまに「こんにちは😊」とペコッと挨拶されとても嬉しかったです😊
軽い挨拶程度なら嬉しいです😆

  • さてら

    さてら

    ありがとうございます♡
    そうですね!私も挨拶されると嬉しいですし、まずはそこからですね🥰
    勇気出して頑張ってみます!

    • 10月5日
はじめてのママリ🔰

わたしは散歩中に目が合ったら「こんにちはー」って挨拶だけしてます!

  • さてら

    さてら

    ありがとうございます♡
    たしかに!気づいてないのにいきなり挨拶されるとちょっとドキッとしちゃいますもんね😂
    私も目が合ったら…くらいで気楽に構えてようと思います!

    • 10月5日
nakigank^^

私はこんにちはーくらいでしたね!
わざわざ止めてまで話しかけられないので💦
だけど公園とかで立ち止まってる感じなら話かけたときもあります。
コロナ真っ最中で公園にはほとんどいなくて唯一1組だけいて、たまたま子供がそっちに行ったので、話したらその人も気軽に話してくれたので長々喋りました。その人も他の人に中々会わないから寂しいよねって言ってました。
適度に距離を保ってたので大丈夫かな?と思います。😊

  • さてら

    さてら

    ありがとうございます♡
    だいたい道の端と端ですれ違うのに立ち止まってられないですよね!
    なるほど、公園とかだと話しかけられるかもですね🤭❤️
    子ども同士が遊んでくれるとそういうところでも出会いが…😍
    大きくなって子供同士で遊んでるところを見られるのが楽しみです!

    • 10月5日
まま

最近はもうキリがないなって思って子どもがいたら色々気を付けているだろーし、私も気をつけているので、少し離れてお話しますよ!
相手の反応見て、話を続けるかは判断しています。

  • さてら

    さてら

    ありがとうございます♡
    お互い同じ気持ちかもしれませんもんね!
    まず挨拶から始めて、向こうの出方を見るようにしてみます✨

    • 10月5日